子供がイタズラに車のドア開ける? | 裕ちゃんが、言うよね~!

子供がイタズラに車のドア開ける?


車のチャイルドロックの
活用方法



車の4ドア車、5ドア車の後席ドアには
チャイルドロックがあるのですが、
後部ドアが内側から開けられず
故障した等と、
意外と存在が知られていない様です。
★車のチャイルドロックは、
 内側からドアを開けられない様に
 ドアロックとは別に
 ドアノブ機能のロックをする機能で、
 子供の誤操作事故を防ぐ事ができます。
 内側ドアノブ機能をロックするだけで、
 ドアロックが解除してあれば
 外側ドアノブからは開けられます。
 運転手や保護者は、
 チャイルドロック施錠中でも
 後席ドアは外側から開けられます。

 1973年製メルセデス・ベンツにも
 チャイルドロックは有りました。
 昭和末期の国産車でも、
 2ドア以外の高級車と女性仕様車から
 チャイルドロックは装備されてます。
 平成以降からは、
 2ドア以外はほとんど標準装備です。

◆意味合い
 ドアロック:
  前後各ドアノブ機能を
  内外共にロック。
  ワゴン車では、リアドアも含む。
 チャイルドロック:
  後席左右各内側ドアノブ機能のみ
  ロック。
  フロントドア、ワゴン車のリアドア、
  リアハッチバックは含まない。

◆チャイルドロックの必要性


2歳位になると、
大人の行動から物の仕組み等が
解る様になるため、大人の真似をして、
ドアを開けてしまう事があるそうです。
ドアが開いてしまうと、
子供が道路に転落してしまったり、
開いたドアが後続車や二輪車等と
ぶつかってしまう等
大変危険ですので、
チャイルドロックを使い
トラブルを防ぎましょう。

◆不注意ドア開け違反

道路交通法第71条により、
降車の際に周囲の安全を確認せず
ドアを開放する事は違反とされています。

子供がイタズラにドアを開ける事も含め
後方確認もせずに突然ドアを開放すると、
後方からの車両や二輪車、
通行人との接触事故になりかねません。

違反点数と反則金

違反点数1点

反則金
大型車  7,000円 普通車 6,000円
小型特殊 5,000円

★軽自動車やクラウン、プレジデント、
 RV、ワンボックスカー、
 タクシー、ハイヤー等は、
 普通車に含まれます。
 大型車は2トン以上のトラックや
 マイクロバス以上です。

大型車とは、
大型自動車、中型自動車、準中型自動車、
大型特殊自動車、トロリーバス
及び路面電車の事。

普通車とは、
普通自動車、軽自動車(二輪車を除く)
及びミニカーの事。

二輪車(側車付を含む)とは、
50ccまたは0.5kwを超えるものの事。

ドアを勝手に開けられ、
後続車や歩行者等に損害を与えた場合、
違反点数と反則金があるのですね!
ビアガーデンやバーベキューの帰り等、
酔っぱらった大人に開けられても
ドライバーの全責任となります。
泥酔者を乗せる場合も、
後席に乗せ、チャイルドロックが安心…

◆チャイルドロックの使い方

一般的後席ドア1例…

スライドドア1例…

チャイルドロックは多くの車に
搭載されていて、
使い方はとても簡単です。
後部座席の左右ドアの側面に
「CHILDLOCK」と書かれた
シール等があります。
そこに有るレバーを動かし
ロックをすると、
内側ノブからドアが開かなくなります。
後席ドアを開けないと、
チャイルドロックレバーが無いため、
子供等にチャイルドロックを
解錠される事は 基本的に無いです。
チャイルドロックを操作したドアのみ
有効となるので、左側のみロックしたら、
右側ドアは内側から開けられます。
運転席ドア、助手席ドアには
チャイルドロックの様な機能は
ありません。

★車種によって、名称や形状、
 付いてる場所が異なる事がありますので
 ご注意下さい。
 チャイルドロックについては、
 車両の取扱説明書に載ってます。
 車種やグレードによっては、
 チャイルドロック機能が無い場合が
 あります。
 工場出荷時の機能なので、
 車を購入後、
 あとから追加はできません。

まとめ

子供は好奇心旺盛で
大人の行動もよく見ていて、
いつの間にか
使い方を覚えていたりします。
子供の安全と事故防止のためにも、
運転手の免許証のためにも、
チャイルドロックを
活用していきましょう。

もちろん後席に乗せた高齢者の安全にも、
バリアフリーの意味合いとして
チャイルドロックを活用しましょう。
判断力や視力の鈍った高齢者も、
後方確認しないで
不意にドアノブを開けないとは
限りませんよね…