運動してないのに、ノドが乾く? | 裕ちゃんが、言うよね~!

運動してないのに、ノドが乾く?


ノドが乾くのは…?


朝、目覚めると
ノドがカラカラという時に
どんな理由が考えられるのでしょうか?


前日に、
必要以上に塩分が多い食事を摂った、
口呼吸で寝ている、寝汗をかいた等の
理由の他に服用している薬や
ストレスの影響も考えられるそうです。
就寝前にOFFタイマー設定忘れて、
朝までエアコン付けっ放しも
ありますね…
除湿機能が働くためです。


ノドが乾くのは、
血液中の塩分濃度が上がっているという
身体からのサインです。
サウナ後の発汗や
運動した後の発汗により、
ノドが乾くのと同様ですね。
塩分飲食により血中濃度が上がったり、
カフェイン過多や
飲酒等による利尿作用、
発汗や下痢等による体内水分量の減少も
あります。

必要な時に正しく
水分を摂りたいですね。
就寝前に、コップ1杯程度の水を
補給してみるのも、
良いかもしれません…
起床時のお椀1杯の味噌汁も、
水分補給、塩分補給に良いですね。
味噌汁は、インスタントでもOK♪
★一般的な目安。
 コップ1杯、200ml前後。
 お椀1杯、160〜200ml。
 けんちん汁等の
 大きめのお椀1杯、300ml前後。

思い当たる理由が無かったり
長く続く様なら、
お医者さんに相談しましょう。


5月12日は、
『看護の日』
『ナイチンゲールの日』でも
あります…



新型コロナウイルス対策等で、
冬期以外にも医療マスク生活となると、
医療マスクで口内や鼻が保湿され
乾きを感じにくくなるそうです。

汗っかきの人は、体感で分かりますが、
汗をかきにくい人や高齢者は
長期マスク装着により
熱中症、脱水症状に
なりやすいそうなので、
積極的に水分補給しましょう…
だからといって、飲み過ぎ注意!
かえって下痢による脱水症状が来ます。
水代わりの『飲酒』も、危険です。
飲み過ぎで喉を痛め、
抵抗力が下がります…

日本においては
一般的には、硬度0~100mg/lを軟水、
101~300mg/lを中硬水、
301mg/l以上を硬水に
分けられています。

札幌の水道水の硬度は
30〜40mg/l。
東京の水道水の硬度は
60mg/l前後で軟水に、
市販ミネラルウォーターの
エビアンの硬度は304mg/lなので
硬水になります。



硬水は、軟水に比べて
カルシウムとマグネシウム含有量が
多くなるため、
口当たりが重く
苦みを感じる人もいます。

好みが分かれるため、
人によっては飲みにくさを
覚えるでしょう。 

硬水に含まれるマグネシウムが
体内で吸収されにくく、
飲み続ける事で
お腹がゆるくなる事があります。

過剰に飲み過ぎると下痢になり、
脱水症のきっかけになる事に注意!

水道水に比べて
カルシウムやマグネシウム等の
ミネラル分が多く含まれ、
健康に良いとされているものの、
適量を守る事が効果を得るための
ポイントです。

カルシウム塩や、マグネシウム塩が
炭酸水素水という化合物として
含まれている場合には
加熱して沸騰させると、
炭酸塩になって沈殿するので
軟水に変える事ができる。
冷ましても、元に戻らず
軟水のままだ。

今日は何の日 リンク先…