もっと炊飯器を活用しよう!
家庭用炊飯器で作る、
○○レシピ?
炊飯器ひとつでできるお料理…
炊飯器おかずレシピは、
簡単で良いですね。
テレビでも
炊飯器炊き込みご飯レシピ、
「釜-1グランプリ」等々やってます。
レシピ本、出てるみたいですよ。
★炊飯器の中蓋は、
除菌以外にも
使用ごとに洗浄しましょう。
なんと、
ゴキブリの産卵場所にも
潜り込むそうです。
空き時間を上手く使って有効活用…
時間かかるからと、
炊飯器1台しか持ってないのに
先にご飯炊いてしまうと、
炊飯器おかずレシピ作れませんよ!
最近では、
たくさんのおかずレシピがあって
「あれもこれも炊飯器で?」と
驚いてしまいます。
よく、茶碗蒸し等は、
炊飯器メーカーでも裏レシピに
載せてたりしますね…
例えば、「豚の角煮」も!
豚ばら肉(豚の三枚肉)のブロックを
ぶつ切りにして
フライパンで焼き色を付けた後、
肉にフォークでブツブツ穴を開け
汁が染み込みやすくしたら、
あとは材料をすべて炊飯器に入れて
スイッチオン。
豚バラブロック肉以外の
材料、調味料は、
『豚の角煮』『ラフテー』を
検索しましょう。
1時間ほどすると
トロトロで柔らかい豚の角煮の
出来上がり。
圧力釜でなくて、良いのです!
ビックリするほど美味しくできます。
あぶら身の甘さが、絶妙…
どんぶりご飯の「角煮丼」や
ラーメン「角煮麺」、
お酒の肴にも…
特に洗わず、
そのままお米と水を入れて、
ご飯を炊いてしまえば、
おかずレシピの旨味、出汁が、
ご飯にインストール♪
これが、
先にご飯を炊かない理由です。
2時間以上炊飯器を洗わないままは、
不衛生ですので、やめましょう…
炊飯器レシピ、
炊飯器おかずレシピで、
他にも検索してみよう♪
リンク先のブックマークもオススメ。
クックパッド リンク先…
おうちごはん リンク先…

酒の肴できてるし、
もうご飯やめて、飲む?…
20歳未満や運転手は、
飲酒厳禁!