スマホって、テレビ見られないの? | 裕ちゃんが、言うよね~!

スマホって、テレビ見られないの?


今のスマホって、
どの機種でも
テレビ標準装備では?
ガラケーに比べて、
『何でもできる』でしょ?




4月21日は、『民放の日』ですよね…
国営放送であるNHKは含みません。



某メーカーコミュニティサイトの
2020年3月以前の投稿より…

==================

投稿者:
利用端末:F-01H

当スマホでテレビを見るには?

スマホ初心者です。
F-01Hを使ってます。
富士通arrows FIT F-01Hは、
2015年10月7日から販売…

当スマホでテレビを見るには、
どうしたら良いですか?
アプリをインストールしても、
見れませんでした。
教えて下さい。



投稿者:
利用端末:SO-03J, F-04G

当スマホ(F-01H)では、
テレビ(→ワンセグ/フルセグ)が
視聴できません。
アプリの問題でもなく、
テレビチューナーが
標準装備されてないという、
地デジを受信させない仕様の
基盤構造なのです。
テレビ視聴に関するアプリを
入れてもムダという事ですね…
テレビ番組表アプリ等は、大丈夫です。
番組表アラームとして使いましょう。

スマホ=テレビ標準装備では無い!

売価を安く落とすため、
テレビの他、おサイフケータイ等々
いくつか機能を省いてる端末も有る。
ATOK日本語キーボードや
QRコードリーダー等の様に、
後からアプリをインストールすれば
使える端末も有れば、
今回の様に使えない端末も有る…
QRコードリーダーは、
カメラ無し超安スマホでは
使えませんよね…

★『QRコード』の呼称は、
 株式会社デンソーウェーブの
 登録商標です。

 『2次元バーコード』なら、
 問題ありません。


さらに格安SIMフリースマホだと、
とにかく本体も基本料金も
安く売るために
機能を省いてる端末が多いですね…
富士通arrowsのSIMフリースマホは、
ドコモ専売arrowsをベースに
SIMフリー化しており、
ドコモ専売arrowsより
機能も少なめだそう。
ドコモ専売arrowsを
SIMフリー化すると、
ドコモ修理保障が受けられなくなるが、
SIMフリー端末として
販売されるスマホは、
ちゃんと修理保障が付いている
メリットが有る♪




次の機種変更で、カタログ等を見て
最低限「ワンセグ」対応の
高額スマホを選ぶのが
手っ取り早いです。

「フルセグ」は、
ワンセグを、さらに高性能に
受信精度を上げたモノ。
フルセグは、
各社とも高額な端末に付いている。

2024年以降のスマホでは、
一括払いで1台20万円近い
フルスペックでないと、
フルセグ搭載されないです…
フルスペックガラケーで
7台くらい買えました。

15万円近いミドルクラスは、
ワンセグさえ無くFMラジオ搭載と
なります。
フルスペックガラケーで
4台から5台買えました。

==================

さすがに昨今の時流で、
ガラケーでは鉄板機能だった
『赤外線通信機能』は、
2015年販売の富士通スマホを最後に
ほとんどのメーカーが
無くしてますので、
最新スマホをテレビリモコンや、
エアコンリモコン等には
使えなくなってます。
機種変更時には、
リモコンアプリに注意!

Google検索や、ヤフー検索において、
「F-04Gスペック」とか、
「arrows fit F-01Hスペック」等で
検索すると、
ドコモサイトか 富士通サイトの
機種別スペック表が閲覧できます。
富士通以外のスマホも、
他の通信会社扱いのスマホも、
同様にスペックが検索できるでしょう…

富士通サイトの表示例…

「○」と表記ならば、機能付きであり、
「ー」と表記されているのは、
元々機能が無い意味なので、
アプリ等入れれば良いと言う
安直な問題では無く、
F-01Hでは
ワンセグさえ見られない仕様。
テレビチューナー自体が無いのである!
まだワンセグガラケーの方が良さそう…
他のワンセグ対応スマホ等で
テレビをSDカードに録画し、
それをワンセグ非対応スマホでの
視聴は可能。

2019年夏モデルのソニーの例では、
6月初旬
Xperia SO-02L(XPERIA Ace)も
ワンセグ無しです。
一括払いでも、7万円以下ですね…
(SO-02Lは、ドコモ専売モデル)
2018年秋冬モデルだった
先行Xperia SO-01Lや、
2019年6月中旬発売のXperia SO-03Lは
ワンセグ&フルセグ付きですね…



Xperia SO-03L(XPERIA 1)等
2020年フルスペックモデル各種は、
一括払いでも10万円超えであり、
フルスペックと言うか
グーグルピクセルや
Windowsフォン並みの
高額セレブ端末!

さらに付属されない充電器とか
買わないといけないから、
総合一括払い出費は、13万円以上?

こんな高額じゃ、
いくら料金プランが安くなっても、
大手企業社長御曹司や令嬢でも無い限り
両親も簡単に子供に買い与えられない…
東大大学院卒業祝いが条件となるのか?
進学高校や大学入学祝い程度は無理?
自分で買うしかないかもね…


上記写真は、2019年モデル…
2023年においては、
フルスペック Xperia 1は、
『Xperia 1ⅳ』と
マークフォーにアップしてます。
ワンセグ非搭載の一部のスマホでは、
テレビが見られない代わりに
『FMラジオ』が付いてる事も
あります…
有線マイク付きヘッドホンが
ラジオのアンテナを兼ねますので、
Bluetoothヘッドホンは、
ラジオには使えません。

ラジオ都道府県別 リンク先…
なお、
購入物件にしろ、賃貸にしろ
自宅が有り、
家庭用テレビにおいては、
見る見ないに関わらず、
NHK受信料は徴収されるモノだが、
スマホ等のワンセグ/フルセグでも、
ウワサではNHK受信料が
別に徴収されるかもしれないという!
家庭用とスマホ用で、NHKは徴収か?

スマホ等でも
受信料なんてイヤだというユーザーは、
逆にワンセグ/フルセグが付いてない
機種を選ぶしかないのだ。



な、なんと?
フルセグ/ワンセグ
無くても
アプリでNHKが見られる?
しかも、総合だけでなく、
趣味や料理、勉強に便利な
Eテレ
(旧教育テレビ)まで
しっかりカバーだと?

もし、NHKの番組(総合・Eテレ)を
観たいのであれば、
2020年4月にサービスが開始された
「NHKプラス」
または「NHKプラスID」という
サービスが便利です。
BS、CS等、衛星放送には
対応しません…
地上波NHKのみです。

スマホアプリで「NHKプラス」。

「NHKプラス」は、
NHK総合テレビおよびEテレの番組を、
リアルタイムに視聴したり、
見逃し番組を視聴したりする事が
できるサービスです。

Androdのスマートフォン向けには、
無料のアプリが配信されています。
Google Playより、
インストールできます。

近年は、高額なフルスペックモデルしか
フルセグ内蔵しなくなったばかりか、
2020年以降の
スタンダードモデルでは、
ワンセグさえ搭載されなくなりつつ
あります…
ワンセグ付きガラケーの方が、
最新スタンダードモデルスマホより
良いよね!

なお、
「NHKプラスID」の登録については、
NHKとの受信契約の確認が
ハガキを通じて行われます。
スマホなのに、受信料?
やるぜ、NHK!

手続きは申込みから完了まで
1〜3週間かかるので、利用したい場合は
早めに手続きしておくと良いでしょう。

NHKプラスIDについて…

★上記アプリは、
 いつまで継続されるかは
 分かりません…
 廃止される可能性もあります。

 iPhone対応かも解りません。
 App Storeを探しましょう…


類似した例では、
ガラケーでは当たり前だった
万歩計・歩数計、
ガラホでは付いてないの?
富士通ARROWSケータイF-05Gの様に、
付いてない機種もあります。

アプリをインストールすれば済む
スマホ、タブレットと異なり、
ガラホではインストールできるアプリに
制限が出てきたりします。
今回の例では、
Google Playから
歩数計・万歩計アプリが
インストールできないという
制限ですね…

かえって高齢者向け端末
(→らくらくスマホシリーズ)の方が、
歩数計も標準装備だったりします。

==================

ARROWSケータイ F-05Gの使用感…
(某コミュニティサイト投稿より
抜粋…)

質問:
ガラホなのに、万歩計が無い!

AQUOSケータイは折り畳むと、
モバゲーってのが話しかけてくれて、
万歩計も表示されるんですけど…

やっぱ、歩きガラホが一番。

危ない時に、
アナウンス入る携帯、欲しいなぁ。

回答:
『万歩計・歩数計』優先ならば、
やはりシャープ・アクオスケータイか、
富士通・らくらくホンしか
選択肢は無い様ですね。
二者択一…
(2019年夏モデル参考…)
★高齢者向けとして
 京セラかんたんスマホや、
 富士通らくらくスマホもありますが、
 タッチパネル入力ではない
 テンキー標準装備という事で
 省きました。
★ケータイ電話、らくらくホンは、
 3G回線のため
 2026年までに使えなくなります。
 2026年4月以降は、
 スマートフォン一択となります…

==================

スペック表は、
PDFファイルでは無い場合、
オフィス系アプリ等は不要、
そのまま閲覧可能です。

なお、
取扱説明書をダウンロードする場合、
PDFファイルの場合があるので、
オフィス系アプリ等の
PDFビューワーが必要です。

ドコモの場合、基本スペックの下に、
ワンセグやおサイフケータイ等の
主な機能スペックが有ったりします。

スマホ初心者、
ガラケーからの機種変更の場合、
ショップ店員に要望を相談できない
オンライン購入は
オススメできませんね。

思い付きや、新型だからと
安易に飛び付かないで、
カタログ等で調べたり、
欲しい機能を店員に言って
スマホは選びましょう♪
一度購入したら最後…
年収一億円みたいな
お金が有り余ってる富豪以外は、
2年待たなくては機種変更できません。
店舗で全額一括払い購入に限り、
購入日から半年経過すれば
機種変更できる通信会社も在ります…

オンラインショップ購入とか、
6回以上の分割払い購入では、
分割払い満了まで
機種変更は停められます。