雪降る前に、車の… | 裕ちゃんが、言うよね~!

雪降る前に、車の…


雪の日や予報前夜は、
ワイパーアームを立てて
駐車した方が良い?


雪の日や積雪予報前夜に駐車場で、
ワイパーアームを立てている車を
見かけた事はありませんか?


★ワイパーアームとは?
 ボディとワイパーブレードを
 つなげる部品。
 ボディ側は、ナットで締め付ける。
 カー用品店等では売ってない。
★ワイパーブレードとは?
 ワイパーゴムが付いている部品。
 カー用品店やホームセンター、
 ディスカウントストアの
 カー用品コーナーでも売っている。
 ブレードのみの単品販売は無く、
 ゴムとセット販売が基本である。



降雪・積雪前に、
ワイパーアームを
立てる(起こす)理由…

ワイパーが凍結しないため

 積雪し凍結すると、
 氷で覆われてしまい、
 ぬるま湯で溶かさない限り
 ワイパーそのものが使えなくて、
 車を運転できなくなります。
 熱湯で凍結を溶かすと、
 急激な温度差でガラスが割れる事が
 あるそうです。

雪下ろしをスムーズにするため

 ワイパーアームを立てないで
 雪下ろしを行うと、
 ワイパーブレードを
 傷付けてしまうのだとか…
 ワイパーアームを立てておけば
 雪下ろしが速くなり、
 時間の短縮にも繋がります。

ワイパーゴムを傷めない様にするため

 ワイパーゴムがフロントガラス等に
 凍り付いてしまうため、
 その状態で作動させようとすると
 ゴムの部分が傷んで
 寿命が早まってしまうそうです。
 モーターが焼き付き
 故障してしまう事にもなります。
 リアワイパー付き車両、
 ミラーワイパー付き車両、
 ヘッドライトワイパー付き車両等も
 同様ですね…

 スノーブレードに交換したとしても、
 ゴム自体は夏用と変わらないので、
 ガラスに貼り付く事もあります。
 リヤに付けても同じでしょう。

 高速道路で効果が期待できる
 スポイラーブレードや、
 エアロワイパー等も積雪しやすく、
 ワイパーアーム等を痛めます。

 カー用品店等で、
 ワイパースタンド
 販売されてるなら、
 ゴムの貼り付き予防や、
 落ち葉、花粉・黄砂等が溜まるのを
 予防するのに効果的でしょう…
 ワイパーアームに後付けする製品や、
 ワイパーブレード一体型等も
 あります。
 ワイパーを作動させると
 スタンドが倒れ、
 ワイパーが効くという製品です。
 スタンドを立てる作業は、手動です。

◆ボンネット格納型ワイパー車や、
 フロント&リアワイパー以外には、
 ワイパースタンド類は使えません。


ワイパーアームが
 曲がらない様にするため

 雪の重みによって、
 ワイパーブレードやワイパーアームが
 曲がってしまう事もあります。
 ワイパー同士が当たってしまうと、
 破損や故障を招きます。
 
 ちなみに欧州の雪はサラサラなので
 アームを上げる習慣が無いとか…
 日本の雪は重く固まりやすいため、
 アームが曲がる事があるらしい。
 雪だるまが作れる地域は、
 要注意ですね!
 日本でも雪だるまが作れない地域は、
 良いのかもしれません…

ワイパーのリンク構造を壊さないため

 凍結や雪の重みで、
 ワイパーを動かす部分
 (リンク構造)やモーター等が
 故障してしまうそうです。
 その場合は修理が必要になり
 莫大な修理代がかかってしまいます。
 これが立てておく一番の理由ですね…


まとめ
気象庁では
およそ1時間に3cm以上
雪が降る場合は「強い雪」、
1時間に1cmに達しない場合は
「弱い雪」と表現しています。

面倒と感じるかもしれませんが、
その一手間が雪下ろし時の作業を
楽にしてくれたり、
パーツの劣化や破損を防いでくれます。

後々の無駄な出費を減らす為、
小まめなケアをしましょう。

ホームセンターで売ってる融雪剤。
塩化カルシウム顆粒です。
高速道路やスキー場道路でお馴染み。
ダイヤの通り道に撒いておきたい…
基本的に塩なので、
ボディーが錆びる危険性があります。

気象庁・総合地図 リンク先…


ウェザーニュース リンク先…




気象庁、時に関する用語リンク先…