やはりスマホって、電池減りやすいの? | 裕ちゃんが、言うよね~!

やはりスマホって、電池減りやすいの?


Androidスマホを
OSバージョンアップ後、
電池が減りやすくなった!


某コミュニティサイトの、
質問より…


==================

投稿者:
利用端末:F-02H, F-01F, F-05D

OSバージョンアップ後、

電池の減りが益々加速しましたね…


回答者:
利用端末:F-02H, F-02E, F-05F

調べてみると、
OSバージョンアップ後の
電池持ち悪化は、
「よくある現象」の様です。


解決策として…

①自動同期の詰まり
 (回転矢印が消えてない状態
 =同期中断が継続中)を解消し、
 不要な自動同期はオフにする。
②SDカードのデータを、
 パソコンに移す。
 または、
 すぐ必要でないSDカードデータは、
 本体内のSDカードではなく
 予備SDカードに選択移動。
 (恐らくデータが多い人向け)
③GooglePlay開発者サービスの
 キャッシュ削除。
④アプリデータ削除。
 (後々許可を求められ、面倒)

…が在るとの事。

①と③を実施して様子見です。

なお①と③を実施した結果、
本体ストレージ容量が
10.50GBから10.30GBに減りました。

コレはコレで、大収穫!

==================

③のGoogle Play開発者サービスは、
すべてのAndroidスマホにおいて
取扱説明書に載せてません。
動作異常が起きても、
ユーザー責任となります

★「ストレージ」とは、
 『記憶装置』『記憶媒体』の意味で、
 「メモリ」の方が馴染みやすい。

 「本体ストレージ」、
 「内部ストレージ」は、
 端末内メモリ。
 大容量だと、処理速度にも関わる。
 小容量なのに無理させると、
 発熱・発火もあり得る。

 「外部ストレージ」は、
 パソコンやSDカード、
 クラウド等となる。
 パソコンでは、カセットテープ、
 フロッピーディスク、CD-ROM等だ。

スマートフォンやタブレット端末で
「バージョンアップ」とは、
主にOSの更新を呼びます。
似た意味合いに
「アップデート」がありますが、
こちらはアプリの更新を呼びます。
Android、iPhone&iPadとも共通です。

バージョンアップ後は、
断捨離等の環境整理で、
バージョンアップ前の電池持ちを
少しでも維持できるのだろう…

環境整理が面倒くさいからと、
一度バージョンアップした端末環境は、
元に戻す事はできない!
あとは、
電池減りはしょうがないと、
機種変更まで付き合うしかない。
運が良ければ、次のバージョンアップで
例外的に改善するのかも…

②において、
パソコン持ってないユーザーは、
用途別に複数の予備SDカードに
データを振り分けると良いかも…
着信音、アラーム音以外の
音楽専用SDカード…
記念写真専用SDカード…
非常駐サイト専用SDカード等々…
★最新OSでは、アプリは、
 SDカード移動できない仕様だ!
★iPhone/iPadは、
 全機種SDカードスロットが無く、
 SDカード非対応のため、
 基本的にパソコン移動だ。

なお端末により、SDカードを
本体ストレージ化できる場合も有るが、
複数のSDカードを用途別に
挿し替えて使う場合は、
誤動作が起きる可能性が高くなる。

本体ストレージ化するなら、
高容量SDカードを
挿しっ放しにしないと
いけないのだとか…

本体ストレージ化には、
パソコンと連携できる環境にないと
いけないらしいので、
パソコン持ってないユーザーは、
本体ストレージ化は
暫らくあきらめよう。

最新OSだと、
電池の最適化設定があるが、
やはりバージョンアップ後は、
減るには減るらしい…
しかし、何でもかんでもむやみに
電池の最適化設定をしてしまうと、
動作制限により
誤動作を招く事もあります。
(通知やメールが来ない等…)
セキュリティソフト等々、
バッテリー持ちを無視しても
フル稼働して欲しいアプリだけは、
最適化リストから外しましょう…

ブラウザのサイトは
個別設定できませんが、
ブラウザそのものを
最適化から外します。


Apple公式サポート日本語訳
リンク先…



さらにスリープ状態だと、
液晶バックライトも節約できて、速い!
機内モードでは、
就寝中の着信で起こされる事も無い♪