静岡県あるある… | 裕ちゃんが、言うよね~!

静岡県あるある…


交通事故が多く
発生する理由とは…?


温暖な気候に恵まれていて、
気性も穏やかな人が多い静岡県ですが、
全国的に見ても交通事故の発生率が
多い様です。

なぜ静岡県で

交通事故が多く発生するのか?



交通事情

静岡県は関東と関西の間に
位置しているため、
東名高速道路や新東名等々
多くの幹線道路が通っています。

幹線道路が多いため
車の交通量も多い上に、
更にスピードが出しやすく、
追突事故や玉突き事故が多くなる
原因となります。


スピードが出ていると
事故の発生率も上がり、
トラックやバス等の大型車の場合は、
大規模な事故に繋がるケースも
多いそうです。

静岡県には富士スピードウェイも在り、
観戦後の若いドライバーが
レーサー気取りになるのも
あるかもしれません…
鈴鹿やもてぎ等は、オートバイも要注意!


交差点の無い道路で、
勘違いしやすい車線区分…
いちばん左の1車線のみ走行車線で、
他は追い越し車線と勘違いしやすい!
意外と教則本に載りませんね…
追い越し車線は、
いちばん右側の1車線だけです!



地理問題

静岡県は、
全国的に見ると
温暖な気候に恵まれてますが、
中西部では霧が発生しやすく
視界が悪くなる事が多いそうで、
それも事故の原因と言われています。

また、静岡県は富士山や温泉等の
観光スポットが在り
多くの人が訪れます。


その為、富士山に見とれて
わき見運転等が発生し、
玉突き事故につながってしまう事が
あるそうです。
富士川付近では、
富士山を背景に東海道新幹線の鉄橋が
絶景スポットですよね…

静岡県ならではの理由ですね。
近年は、渋滞緩和目的の
第2新東名等の整備も進み、
渋滞しない事で事故増加も
考えられます。
渋滞中ならバンパー交換程度の被害が、
渋滞が無くなると
第1第2両方で、多重死亡事故にも…?



まとめ

スピードの出し過ぎや、わき見運転、
視界不良等々多くの要素によって
事故が発生している様です。

道交法改正で厳罰化されてます。
静岡県での運転に限らず、
スピードの出し過ぎや
わき見運転をせず、
視界不良の際には速度を落とし
運転する様にしましょう。

東関東自動車道も要注意ですね…
浦安あたりは、
東京ディズニーランドのお城が見える!

夏休み、年末年始等の長期連休に
マイカーが修理預けで使えないのは
情けないですよね…
単独事故で無く、加害者であれば、
被害者へのレンタカー保障手配もあり、
自分までレンタカー使えませんから…