男性も、夏は日傘… | 裕ちゃんが、言うよね~!

男性も、夏は日傘…


日傘、さしてますか?


真夏の強い日差しの下では、
強い熱ストレスにさらされています。



木陰に入るとホッとするのは、
熱ストレスが軽減するから。
日傘をさすと、熱ストレスは
さらに減るそうです。

男女を問わず熱ストレスは
感じるものですが、

日傘をさす男性は、

まだまだ少ない様です。


番傘メンズ…
お祭りや花火大会でなくても、
粋で、いなせで、カッコいい♪
気分は、石川五右衛門か、必殺仕事人…

帽子をかぶるよりも

涼しくて快適ですので、

試してみてはいかがでしょう。
帽子だと、蒸れたりする事があるので、
首や後頭部、肩もカバーできて、
麦わら帽子より良いかも…


最近は、
被る日傘もメジャーなりました…
まるで釣り師や、
屋形船の船師の様な日傘…
被る日傘って、
新しいアイデアでは無かったんです。

こちらは、
江戸の旅人か、用心棒っぽい…
石川五右衛門っぽいかな?

鎌倉や浅草、京都等々、
観光地の人力車で、見られますね…

被る日傘は
両手が空くため作業にも便利!
しかし帽子に比べて
近距離まで寄れない…
高所作業では、突風にも弱い…

釣りや屋外作業、園芸はもちろん、
スマホやゲーム機等でも
影が広くできて、
帽子よりは画面が見やすい!
でも、歩きスマホ等はダメ!


男性用日傘、男女兼用日傘も、
ちゃんと売っています。
男性用や男女兼用日傘は、
晴天・雨天兼用品が多く出回ってます。
ビジネスマンにも、おすすめ…
男性なら、和傘、番傘の方が、
浴衣や甚平とコーディネートできそう。
番傘男性と相合傘なんて…
女子ィ、胸キュンキュンしちゃう?


番傘なら、
日傘としても違和感無い。