7月10日は…
今日は、納豆の日!
納豆に何を入れるのが好きですか?
納豆は、粒派? ひきわり派?
生卵や大根おろし、キムチ、梅、
かつお節、しらす、海苔の佃煮、
めかぶ、オクラ、トロロ芋、ネギ等々…
聞けば聞くほど色々出てきて、
納豆アレンジの幅広さに驚きます。
ねばっし〜!
かつお節、しらす、海苔の佃煮、
めかぶ、オクラ、トロロ芋、ネギ等々…
聞けば聞くほど色々出てきて、
納豆アレンジの幅広さに驚きます。
どんぶりご飯に、
納豆、トロロ芋、オクラを入れた、
3種丼はお馴染み…
ご飯以外に、蕎麦やそうめん、
パスタにいれたり、
マヨネーズやツナと混ぜて、
トーストにするのも、有りですよね。
マヨネーズやツナと混ぜて、
トーストにするのも、有りですよね。
納豆をすり鉢ですり潰して、
味噌汁に混ぜる「納豆汁」なんて
ワサビを入れる人もいるみたいです。
7月10日…
7味10辛子の日でもあるかな?
納豆アレンジに七味唐辛子を…
北海道や東北では、
砂糖(と醤油)を入れる地域も
北海道や東北では、
砂糖(と醤油)を入れる地域も
在ります。
最近では関東等のコンビニでも見かける
山形県でお馴染み、
「だし」を入れても良いかも…
下記写真は、
神奈川県で納豆を作っている、
鎌倉山納豆店員オススメの
ヨーグルト納豆!
えっ…? と思うかもしれませんが、
コレが美味しいらしい!
糖分無しのプレーンヨーグルト、
スプーン大さじ1杯半ぐらいを
1人前の納豆に入れて、
後はお好みで納豆のタレや醤油等を
少々加えて混ぜれば完成!
ヨーグルトの中に
納豆を入れるのではない!
納豆の中にヨーグルト大さじ1杯半だ。
納豆にヨーグルトを
トッピングするのだ。
クリーミーさも有り、
優しい酸味の後に
納豆の美味しさが来る!
冷やし納豆の様なサッパリさも
有ります。
生野菜にドレッシング的にかけて混ぜて
サラダにするのもオススメ!
ダブル発酵食品で腸内環境もバッチリ…
ヨーグルトを使うので、
乳製品アレルギー等の方には
オススメできません…
どちらにしろ納豆だから、
大豆アレルギーでもダメか?
近年は、
発酵食品や納豆菌、乳酸菌ともに
身体の抵抗力を付けるのに
良いとされている。
2020年新型コロナウイルス対策等にも
話題になってきている…
発酵食品は、
味噌、醤油、甘酒、麹等だ。
塩麹、米麹とも良いし、
漬け物の味噌漬けや麹漬け、
べったら漬、
酒かすで漬ける粕漬け等もオススメだ。
ちなみに7月10日は、
『Stop!迷惑メールの日』、
『ウルトラマンの日』等でもある…
今日は何の日 リンク先…
ヨーグルト納豆…
納豆は、粒でもひき割りでもOK。