熱中症対策に…5
熱中症対策に…4より、続く
「水中毒」?
「水中毒」ってどんな病気?
ナトリウム濃度が低下すると、
「水中毒」に…
あまり聞きなれない「水中毒」、
大量の汗をかいた時や大量の嘔吐、
もしくは下痢をした時等に
水分を補おうと大量の水を
体内に摂取した時に起こります。
『すいちゅうどく』ではありません。
『みずちゅうどく』と読みます。
大量の汗をかいた時や大量の嘔吐、
もしくは下痢をした時等に
水分を補おうと大量の水を
体内に摂取した時に起こります。
古過ぎて使われてない井戸から
汲み上げた水や、濾過せず貯めた雨水、
新鮮でない飲料水等を飲んだために
腹痛や下痢等を起こす事とは
違います。
水だけを急に多量に入れてしまうと
体内の電解質のバランスが
水だけを急に多量に入れてしまうと
体内の電解質のバランスが
崩れてしまい、
水中毒が起きてしまうのです。
汗や涙を舐めた時「しょっぱい」と
感じた事はありませんか?
水中毒が起きてしまうのです。
汗や涙を舐めた時「しょっぱい」と
感じた事はありませんか?
怪我して出血を止めようと、
傷口や血液を舐めた時にも、
しょっぱさを感じるでしょう…
私達の体液には塩分が含まれています。
たくさんの体液が失われると
それだけ塩分が喪失されてしまい、
汗を多くかいた場合等には水分と同時に
塩分を補給しないといけないのです。
私達の体液には塩分が含まれています。
たくさんの体液が失われると
それだけ塩分が喪失されてしまい、
汗を多くかいた場合等には水分と同時に
塩分を補給しないといけないのです。
一定濃度のナトリウムが必要で、
通常腎臓から出すナトリウム量を
調節する事により、
体内のナトリウム濃度を
通常腎臓から出すナトリウム量を
調節する事により、
体内のナトリウム濃度を
維持しています。
★塩(食塩)は、
塩化ナトリウムですね…
しかし、急な変化には対応ができず、
ナトリウムの濃度が大きく変化すると
さまざまな問題が生じてしまいます。
体内のナトリウム濃度が低下すると、
水中毒(低ナトリウム血症)となり、
危険な状態に陥ってしまうのです。
ハーバード大学医学大学院の
グループ研究結果(2005年)では、
ボストンマラソンの参加者に
ボランティアを募り、
レース後に血液検査を行ったところ、
13%の人に
しかし、急な変化には対応ができず、
ナトリウムの濃度が大きく変化すると
さまざまな問題が生じてしまいます。
体内のナトリウム濃度が低下すると、
水中毒(低ナトリウム血症)となり、
危険な状態に陥ってしまうのです。
ハーバード大学医学大学院の
グループ研究結果(2005年)では、
ボストンマラソンの参加者に
ボランティアを募り、
レース後に血液検査を行ったところ、
13%の人に
「低ナトリウム血症」が生じ、
中には重症でレース中に倒れた人も
いたという事が分かりました。
原因は大量の水だけを摂った事により、
血液中の塩分濃度が急激に低下。
低ナトリウム血症を起こした事に
原因は大量の水だけを摂った事により、
血液中の塩分濃度が急激に低下。
低ナトリウム血症を起こした事に
よるものでした。
また、アメリカのラジオ局が開催した
水飲みコンテスト
また、アメリカのラジオ局が開催した
水飲みコンテスト
(2007年)において、
3時間で約7リットルの水を飲んだ人が
3時間で約7リットルの水を飲んだ人が
水中毒によって死亡したケースも
報告されています。
報告されています。
1日に総合1.5~2.0リットルの水を、
こまめに摂る程度は問題ありません。
こまめに摂る程度は問題ありません。
★市役所、区役所等からの
熱中症予防情報メールでも、
メルマガ登録したなら、
1日1.5リットルの水分補給を
して下さい等と有ると思います。
しかし、ナトリウムを含まない
水分摂取を過剰に行うと、
体内のナトリウム濃度が下がり、
水中毒を起こす可能性があります。
しかし、ナトリウムを含まない
水分摂取を過剰に行うと、
体内のナトリウム濃度が下がり、
水中毒を起こす可能性があります。
★真水(純水)の水分補給の
意味であり、
一般的な水道水や公園等の水分補給、
学校、公共施設、銭湯等の飲用水も
含まれます。
熊本県等は現在、蛇口から
ミネラルウォーターが
供給されるため、
真水(純水)ではありません。
塩化ナトリウム含む給水だと、
頭痛、嘔吐、精神症状をきたし、
ひどい場合は痙攣、昏睡を経て
死に至る事があります。
水中毒は水の量に比べ、
ナトリウム(塩分)が
ひどい場合は痙攣、昏睡を経て
死に至る事があります。
水中毒は水の量に比べ、
ナトリウム(塩分)が
不足している状態であるため、
マラソン等の運動により
大量に汗をかいたケースでは
塩分補給も必要になります。
大量に汗をかいたケースでは
塩分補給も必要になります。
発汗量は、個人差がありますので、
直行直帰の会社の外回り営業や、
屋外でのチラシ配りバイトでも、
要注意でしょう…
省エネや地球温暖化対策等として
エアコンがあるにも関わらず
使わないで暑い室内にいるのも、
大量に汗をかきますね。
なお、塩分を効率よく吸収させるには
糖分が必要です。
腸で吸収される際、
ナトリウムと共にブドウ糖があると
効率良く塩分吸収できます。
夏にお馴染みの「スイカ」は、
水分を多量に含み糖分もある上、
甘みを増したいための食塩…
なお、塩分を効率よく吸収させるには
糖分が必要です。
腸で吸収される際、
ナトリウムと共にブドウ糖があると
効率良く塩分吸収できます。
夏にお馴染みの「スイカ」は、
水分を多量に含み糖分もある上、
甘みを増したいための食塩…
水分、塩分、糖分同時補給と、
これだけで上手く理にかなった
食材と分かります。
昔ながらの知恵ですね。
これだけで上手く理にかなった
食材と分かります。
昔ながらの知恵ですね。
大量に汗をかいたら、
塩分を意識して補給♪
スイカの他、トマトに
食塩を軽く振って食べるのも
水分、塩分補給になります。
キュウリに味噌を付けるのも、
同様の効果が期待できます…
飲み水コップ1杯程度なら、
食塩ひとつまみで充分です。
食塩よりは、岩塩の方が
ミネラル補給にもなります。
毎朝お椀1杯の味噌汁は、
昔ながらの知恵で、
起床後の水分&塩分補給には
ちょうど良い。
ラーメンのスープも
濃い塩分でお馴染みだが
どんぶり半分くらいなら
塩分補給としても夏には飲みたい…
夏にざる蕎麦やそうめん食べた後、
蕎麦湯等で薄めた蕎麦つゆを飲むのも、
蕎麦つゆが塩分なので
水分&塩分補給になります…
蕎麦湯で薄めず、
蕎麦つゆをそのまま飲んでもイイね♪
水分補給だからと豪語して、
水代わりに飲酒に走る大学生や、
サラリーマンは多く見られますが、
かえって自爆テロ行為らしい!
利尿作用等が強く出てしまい、
飲んだ量以上の水分や塩分を、
下から上から、トイレで捨てている…
塩分と糖分をほどよく含んだ
飲料としてはスポーツドリンク、
もしくは糖分を控えたい場合は
医療機関でも熱中症患者に
点滴として与えられている、
経口補水液が良いでしょう。
経口補水液は、大手薬局で
購入できるでしょう。
塩分と糖分をほどよく含んだ
飲料としてはスポーツドリンク、
もしくは糖分を控えたい場合は
医療機関でも熱中症患者に
点滴として与えられている、
経口補水液が良いでしょう。
経口補水液は、大手薬局で
購入できるでしょう。
経口補水液に近い物は、
水道水、砂糖、食塩だけ有れば
自作もできます…
中ジョッキグラスに、
オロナミンC(1〜2本まで)と
ポカリスエットやアクエリアスを
ブレンドした物も、良いですね。
乳製品アレルギーが無く
さらに乳酸菌飲料まで混ぜると、
毎晩に続けたい…
オロナミンCも炭酸効いてますが
炭酸強化したいなら、
オロナミンC、
ポカリスエットやアクエリアスに
無糖炭酸水もお好みで…
サントリー天然水 リンク先…
https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/
サントリー天然水 リンク先…
https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/
夜間、江ノ島大橋 リンク先…
Nighttime access restrictions
on Enoshima Bridge
(Kanagawa Prefectural Police)
水中毒に気を付けて、猛暑を乗り切りましょう!
7月12日は、人間ドックの日です…