6月13日は…? | 裕ちゃんが、言うよね~!

6月13日は…?


壊れかけたレディオじゃ
聴こえない…?


今日は、

当時の東京大学総長が提案した

『小さな親切の日』でもありますが、

『FMの日』でもあります。


今日は何の日 リンク先…

「F」がアルファベットの6番目、
「M」が13番目なので、
6月13日が「FMの日」に
なったそうです。
ならば、1月13日は「AMの日」か?
AMラジオ局が無くなったら、
AMの日も無くなる?

ラジオには一般的に
FM放送とAM放送がありますが、
その違いは音声を
変調する方法にあります。

FMの電波は高音質ですが
放送域が狭く、
AMの電波は広範囲に届くものの
ノイズが多いのだそうです。

AMラジオは、
およそ50km以内に雷が発生すると
雷が発する電波が、混信するため
さらにノイズ音を発します。

そのため、事前に雷雲の接近を
察知する事ができます。
radiko等、スマホアプリのラジオは、
サイマル放送システムの為
直接AM波を受信しないので、
雷雲接近ノイズも入らないでしょう…
アウトドアでの雷雲接近は、要注意!



だからFM放送には、
音質重視の音楽番組が多い訳ですね。

FMは、Frequency Modulation
(周波数変調)の略、
AMは、Amplitude Modulation
(振幅変調)の略です。
ラジコン模型でおなじみの、
PPM(PulsePosition Modulation)や
PCM(PulseChord Modulation)も
ありましたね。

あるウワサでは、
AM波を廃止と共に
AMラジオも無くなるという…
中学校3年の技術の授業で、
電子工作やハンダ付けを学ぶ時に、
AMラジオ工作が教材でしたが、
それも無くなるのか?
ハンダ付け自体、
学習要項から無くなるのか?

2021年6月に
民放AMラジオ局が共同で
記者会見を開き、
全国44のAMラジオ局は、
2028年秋をめどにFM局への転換を
目指すと発表しています。

この会見に参加していない
民放AM局は、
北海道の2局と秋田県の1局だけです。
(都道府県別ラジオ周波数リンク先で
 調べられます。)




NHKは、
2021年6月の会見に参加していません。

たぶんNHKは
2028年にAMラジオを
廃止するつもりは無いと思われます。

FMワイドバンド対応?

今までの古いラジオでは、
FM化したAMラジオの
ワイドバンド周波数が聴こえません。
大手家電量販店で、
FMワイドバンド対応ラジオを
購入しましょう…