子供の日にお菓子を作ろう! | 裕ちゃんが、言うよね~!

子供の日にお菓子を作ろう!


ラムネ菓子を作ろう!


ラムネ菓子の作り方


子供の頃に好きだった

ラムネ菓子を、

自分で作ってみましょう。

ポリ袋に粉糖、

コーンスターチを入れて混ぜ、

そこに食用クエン酸、レモンの搾り汁、

(色を付けるなら、

かき氷シロップも、)

水道水少量を入れてよく混ぜたら、
サラサラまで水で溶かさない様に!
水加減が、かなり難しいです。
溶かしたチョコみたいに
固めのペースト状…半練り状態で。
製氷皿や小さい計量スプーン等で
ギュッと固めます。

乾かしたら、出来上がり!



2019年10月1日より増税しました。
駄菓子も影響しますが、
おまけや容器の内容によっては
8%据え置きの駄菓子も存在して、
小学校低学年にとっては、面倒くさい!
電卓でも無いと、消費税計算できない!
8%と10%ゴチャ混ぜなんて、厄介!
同じ100円持って駄菓子屋行っても、
選ぶ駄菓子によっては、
友達と駄菓子の数が違う事も…


この例でも、
ゴーゴーラムネ、プチラムネで
ラムネ菓子が載ってますね。
ゴーゴーラムネは税率8%、
プチラムネは税率10%です。
(製造販売元は、同じ)

作った方が安上がりの駄菓子は、
レシピを検索して自作しましょう…

何種類か、かき氷シロップが有るなら、
混ぜて色を変えるのも楽しい。
色の混ぜ方の勉強にもなる。
みぞれ(氷水)は、
色が付かないので使わない。


こども家庭庁 リンク先…



市販ラムネ菓子1例…
最近は、アイスに入ってるモノも!

粉糖(パウダーシュガー)は、
小麦粉の様に細かい砂糖。
一般的な砂糖甘味料売り場でなく、
製菓材料店で売られてます。
内容量が少ないですが、
お試しで作ってみて
甘くしたいなら多く購入したり、
かき氷シロップを混ぜます。
よくドーナツや揚げパンに
振りかかってますね…
上白糖やグラニュー糖より細かいです。
100円ショップは、
地域により在庫の有無あります。

四角い製氷皿以外で可愛く作るなら、
製菓材料店や100円ショップで
変わり種製氷皿等を購入しましょう…

食用クエン酸は、
製菓材料店か、
薬局のみで売られてます。
100円ショップ等で売っている、
掃除洗濯用クエン酸は、
安いからと言え、食用に使わないで。
体調&健康の保証はできません!
食用クエン酸に関しては、
食用・掃除洗濯用の
どちらにもOKです。

掃除洗濯用クエン酸は、
液体・粉末とも
ナメクジ退治に効きます!
詳しくは、別ブログにて…
食用クエン酸もナメクジに効きますが、
高額なので もったいないです!

100円ショップでも
衣料用洗剤コーナーに売っている
掃除洗濯用で ナメクジは十分です…