位置情報で、Wi-Fiオンオフ? | 裕ちゃんが、言うよね~!

位置情報で、Wi-Fiオンオフ?


Wi-Fi確認が面倒くさい、
Androidスマホの
ユーザーへ…


自宅や携帯ショップ内、

会社内に居る時は、

Wi-Fiを使いたいが、
外出時にWi-Fi設定を確認するのが
面倒くさいユーザーに…


一部のスマホには、
Wi-Fi自動オン・オフ設定もあるが、

位置情報や登録ネットワークを

ベースに、

Wi-Fiを自動オン・オフしてくれる
アプリが有ると言う!

「Wi-Fiマティック」

基本的に無料アプリ
(一部アプリ内課金)なので、
面倒くさがり屋にはオススメ。
★アプリなので、ガラケーには非対応。


Chromeブラウザが
アップデート来ると、
けっこう通信量 食いますね…
外出時に速度制限かかってる最中は、
コンビニ等のWi-Fiスポットが
恋しくなる。

位置情報の登録は、
使用履歴等による自動登録なのか、
ユーザー登録なのかは不明…

野良Wi-Fiが怖くても、
ちゃんと登録ネットワークを
選別してオン・オフするらしいが…
コンビニや携帯ショップ等なら、
位置情報が異なるハズの
行きつけの店舗でなくても、
同じ登録ネットワーク検出で、
自動Wi-Fiオン・オフ出来るのかぁ?

とにかくWi-Fi有れば、
信頼性の薄い野良Wi-Fiや
個人情報を盗む詐欺Wi-Fiでも
何でもオン・オフする、
端末標準装備のオートWi-Fiとは、
格段に違う先進のオートWi-Fi…
端末プリインストールに欲しくないか?


Wi-Fi接続時のみ
アップデート設定なら、
アプリアップデート等が嬉しいかも…
自宅Wi-Fi環境でないユーザーも、
わざわざ設定確認が不要…

行きつけのWi-Fiスポットに
行くだけで、アップデート試してる…
もちろん失敗する場合も、あります…


詳細は、下記URLをコピーして、
検索エンジンで検索しよう。
★下記URLをタップしても、
 リンク先に接続しません…


http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/310/310115/


インストールするしないは、
まずURL内容を見てから。

★Google Playでの説明は、
海外製アプリとあって、
すべて英語解説です。
アプリ内の表示も、
英語かもしれません…

上記URL内の解説は、
ブックマークやスクリーンショット等で
microSDカード保存もしたいですね。

他にも類似した機能のアプリを、
探してみましょう…
最新OSバージョンに合うアプリ、
日本で作成され解説も日本語のアプリも
見つかるかもしれません…

★ご注意!

機種やOSバージョン等により
アプリケーションが
対応していない場合があります。

詳しくはGoogle Playにて、
インストール前にご確認下さい。
いつまでストアに在庫するか、
配信中止となるのかは分かりません。

iPhoneでも対応アプリなのかは、
分かりません。
App Storeをご確認下さい。

また、本アプリの使用については、
ユーザー責任においてご利用下さい。

更新日があまりに古い場合は、
ディベロッパー(製作者や会社)が
辞めており
質問やお問い合わせにも
返答が無かったり、
最新端末、最新OSに
非対応の場合があります。

最終更新日で、端末やOSに適合か、
ディベロッパーが辞めてないか等々、
判断材料にもなりますよね。

アプリ更新が長期間無いという事は、
セキュリティや最新ウイルス対策の
更新まで止まった?とも言えます!