アチィーッ!…余談3 | 裕ちゃんが、言うよね~!

アチィーッ!…余談3


『アチィーッ!…余談2』の続き…


足湯ならぬ…





足水とかって、
出来ないものかねぇ?

自然界に遊びに行った時、
海に足だけ浸かったり、
清流に足だけ浸かったりすると、
気持ち良い…


頭寒足熱の逆バージョンですな…



田舎の学校とかなら、
学校帰りに近くの川で
はしゃいだり出来るだろうが、
都会の学校は、そうはいかない。

プールの授業があれば、
どっぷり浸かれるが、
1日プールの授業が無い日は、
身体を冷やす手段が無いからこそ、
熱中症にかかる児童もいるのでは?

確かに水分補給も大事だが、
サラサラの血液にしたら、
次に大事なのは、身体を冷やす!

エアコンもあるにはあるが、
室外機からの熱気が、
地球温暖化にならないか?
エアコンの人工的な冷気に
慣れてしまった身体が、
熱気飛び交う屋外に出たら、
身体が順応できずに
倒れてしまう事も、多々ある…

2020年くらいから
学校の体育の授業中でも、
水分補給時間を設けている地域もある…
地球温暖化が進行し、
熱中症がニュースで騒がれた頃だ。

ならば、足湯みたいな所を造り、
授業と授業の間や放課後だけ、
清流みたいに水を流せば、
足から涼を得られないか?


学校のプールを開放して
水に足を浸ける様にしても良いが、
水深があるので水難事故もあるだろう。
水深が浅い、足水用施設が有ると
危険性は少ない…

プールでさえ心地よいのだから、
流す水は、わざわざ冷やす必要は無い。
常温水でも流れを作れば、
充分涼感を得られる。

池や水溜まりより、
川や海が冷たいのは、
水に動き…流れがあるからだ。

脳を冷やすまでは、
冷えた血液が体内をめぐるまで
時間がかかるので、
熱中症にかかった後はダメだが、
予防法の1つとして…

エンジン(脳)が
オーバーヒートする前に、
冷えたクーラント液(血液)を
巡らせようという、
ラジエター的な構想だ。



また、流れのある水は、
周りの空気をも涼しくする。
清流や海が涼しいのと同じ…
熱気を出さないので、
地球温暖化抑制となる!

田舎に行くと涼しいのは、
エアコンに頼ってない事も
挙げられるだろう。
室外機からの熱気が無いのだから。

小中学校への基本施工で良いと思う。
国公立・私立関係なく
まず都心部から始めたい…
都心の学校だと、
校庭が小さく風通りも期待以下だろう。
校庭までコンクリートだったりして、

暑そうだ。
コンクリートの照り返し、
コンクリートビル群の中に、
小川の様なせせらぎを…

高校以上は、補助金など要らない!
そこまで税金使う必要は無い。
国公立・私立関係なく
高校以上は、学校で自腹を切るべき。

まずは義務教育である、
小中学生を守らなければ!

…今日6月20日は、
 世界難民の日、
 明日は、6月21日
 夏至である。

今日は何の日 リンク先…