4月14日は… | 裕ちゃんが、言うよね~!

4月14日は…


14日つながり…





14日は

2月のバレンタインデー、
3月のホワイトデーに続き、
4月は『オレンジデー』なんだって♪

「オレンジデー」とは?
愛媛県の柑橘類生産農家が
1994年(平成6年)に発案し、
JA全農えひめ(全国農業協同組合連合会愛媛県本部)が
2009年(平成21年)に制定。

二人の愛情を
確かなものとする日として、
オレンジまたはオレンジ色の
プレゼントを贈り合う。
記念日は
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録された。

今日は何の日 リンク先…
今日は、
『パートナー・デー』とも呼びます…
1998年(平成10年)に
佐賀県佐賀市が制定。
家族や友人、職場の同僚など、
大切に思っている人に
日頃の感謝の気持ちを伝える日。
男女が共に参画する社会を目指す。

7月には、
「サマーバレンタインデー」、
(14日つながりでは無いですが、
 要するに七夕です…)

9月には、

『メンズバレンタインデー』が…


2月のバレンタインデーは、
女性がお気に入りの男性へ
贈り物ですが、
メンズバレンタインデーは、
その逆パターン…
ホワイトデーの意味合いとは違います。
ホワイトデーは、バレンタインデーの
お返しとか、女性からの告白の返答等の
意味合いですね。
好きな女性に告白する
メンズバレンタインデーは有れど、
メンズホワイトデーは無いみたい…
回答を聞けないではないか〜!



バレンタインで女性が男性に
チョコレートを贈り、
ホワイトデーは、男性が
バレンタインのお返しに
クッキーを贈るとされるのが通例。

ホワイトデーには、
マシュマロやキャンディを
お返しする説も有るみたい。

マシュマロは、交際拒絶!
クッキーは、友達までならOK。
キャンディは、本命だとか♪

国々によっても、異なります…
海外に留学したり、
在日外国人にお返しする場合は、
必ず海外事情を調べてから♪


オレンジデーは、
柑橘類のオレンジ、
またはオレンジ色の物を贈って、
『2人の愛を確かめ合う日らしい。

熱い熱い気持ちでいたい
ドキドキするトキメキの中で
いつも
始める合図はここにある
胸に響くホイッスル

熱い熱い瞳でずっと
ドキドキする気持ち抱き締めて
グッと
背中を押す様な風の中
空に響くホイッスル

このままずっと…
ドキドキする気持ち抱き締めて
グッと
背中を押す様な風の中
空に響くホイッスル!

※どちらが贈るのか、
またはお互いに交換するのかは、
不明です…

お互いにオレンジ色の物を、
交換し合うなんて、
両想い的で良いよね♪

要するに、
バレンタインやホワイトデーの
贈り物が、『義理』では無い事を
証明・保証するのだろうか…


なお、今のところ
京浜急行の
ラブトレインイベントが有れば、
バレンタインデーに開始で、
ホワイトデーまでに終了です。

オレンジデーに、
オレンジ色のつり革の電車イベントは
ありません。
一部の路線バスや鉄道会社だと、
オレンジ色のつり革は、
障害者・高齢者等優先席あたりに
付けられてる場合も有りますからね。


神奈川県の私鉄、相模鉄道においては、
そうにゃんトレイン内に
キャラクター「そうにゃん」の
顔の形の、つり革も有ります。
(非売品です…)

そうてつグッズストア リンク先…
伊豆や愛媛等の柑橘類の産地で
イベント有ると良いのにね♪




横浜マラソンについて リンク先…
https://yokohamamarathon.jp/
★秋に行われる横浜マラソンの、
 ランナー募集も あります…
 アプリも、有ります。

全国ご当地マラソン リンク先…
 ランナー募集もあります…
 すでに募集終了も、あります。
 アプリも、有ります。

一般的に、腰が低く、長い脚を持ち、
心肺機能が優れている人々が
マラソンランナーに向いています。
また、軽量である事も
長距離走において有利に働きます。
マラソンは
日々の継続的なトレーニングが
必要です。
成功するためには、
責任感と計画性が欠かせません。
恋人とマラソン、
いかがですか?
基本的に 事前エントリーなので、
飛び込みエントリーできるかは、
解りません…

アメーバ勧誘 リンク先…
アメーバを持ってない恋人に…