アゲアゲ、唐揚げ~ッ!
アゲアゲ・エブリナイ♪
良いんじゃない?
唐揚げの味付けには、
何 付ける?
そのままもあり、ソースもあり、
マヨネーズもあり、塩レモンもあり、
特に決まってない。
セブンイレブンのお弁当の、
タルタルソースは、かなり好き♪
セブンオリジナル商品で、
タルタルソースだけ売って欲しいね。
新型コロナウイルス始まってから、
タルタルソースのフライ弁当
作ってないからなぁ~。
キューピータルタルソースでは
無いんだな…
ソースだけでも、
中濃、とんかつ用、
お好み焼き用、オタフクと、
味わいが変わります!
ウスターだけは、サラサラし過ぎて、
合わないね…
醤油OK派の方なら、
ウスターソースも大丈夫でしょう。
変わり種では、
違うジャンルのタレを応用してみる。
焼肉のタレ、ウナギ蒲焼きのタレ、
味噌カツ用味噌ダレ、
サラダ用ドレッシングです。
ゴマドレッシングも和風な味付け、
コールスロー用やシーザーなら、
酸味が効いてます♪
小さな子供なら、
蒲焼きダレが甘めで良いかもね♪
各家庭で日常使ってる味噌を、
もろきゅう感覚で使うのも良い。
お酒に合うかな…?

木製しゃもじに、
味噌を厚く塗り付けて、
味噌が盛られた側を
直火で軽く炙ったモノも、
唐揚げにも合うかも…?
若干の焦げ目も、香ばしい。
直火に炙るので、
プラスチック製はダメですよ…

タルタルソース…
予想外に美味しかったのが、
揚がったばかりの唐揚げに、
ご飯用ふりかけ!!
100円ショップでも、
意外とバリエーション多いから、
探してみよう。
揚がったばかりの方が、
絡みやすいんです♪
冷めてしまったら、
直火に炙るので、
プラスチック製はダメですよ…

タルタルソース…
予想外に美味しかったのが、
揚がったばかりの唐揚げに、
ご飯用ふりかけ!!
100円ショップでも、
意外とバリエーション多いから、
探してみよう。
揚がったばかりの方が、
絡みやすいんです♪
冷めてしまったら、
レンジ等で再加熱してから
絡めよう。
おかかとか、のりたまとか、
なかなか絶品でした♪
おかかは、すり鉢で
さらに細かくしても良い。
子供のお弁当にもオススメ!

ゆかり(梅しそ)も、
CoCo壱番屋のとび辛スパイスも、
大人の味付けで良いかもね。
ちなみに、
おかかとか、のりたまとか、
なかなか絶品でした♪
おかかは、すり鉢で
さらに細かくしても良い。
子供のお弁当にもオススメ!

ゆかり(梅しそ)も、
CoCo壱番屋のとび辛スパイスも、
大人の味付けで良いかもね。
ちなみに、
とび辛スパイスのベースは、
唐辛子の様です♪
缶入りでお馴染みの、
粉からし、粉わさびも
合うと思われる…けど、
つけ過ぎ注意ッ!
チューブ入りに比べて、
粉からし、粉ワサビは、
缶入りでお馴染みの、
粉からし、粉わさびも
合うと思われる…けど、
つけ過ぎ注意ッ!
チューブ入りに比べて、
粉からし、粉ワサビは、
テレビバラエティ番組の
罰ゲーム並みに辛味効くよッ!
マスタードや練りからしより、
おでんでお馴染み『和からし』の方が、
チューブ入りでも辛味が強いですよ♪
逆に辛いのは苦手な方なら、
マスタードの方が辛味は弱いです…

罰ゲーム並みに辛味効くよッ!
マスタードや練りからしより、
おでんでお馴染み『和からし』の方が、
チューブ入りでも辛味が強いですよ♪
逆に辛いのは苦手な方なら、
マスタードの方が辛味は弱いです…
