本日はシーバス童貞を捨てた日ですw
 
去年の記事 > 初シーバス
 
初めて釣った時のタックルってスピニングタックルなんですよね。

今回軽いルアー対策にベイトフィネスロッドを新調したわけですが、
一瞬だけスピニングタックルの導入も考えたんです。
自分にとってスピニングリールはスキルを上げる楽しみの対象だったりします。
なんか世間的に難易度が、ベイトリール > スピニングリール に設定されがちですけど、
ルアーを飛ばすことに関しては個人的にスピニングのが扱い難しい。。。
大竿+スピニングで鯉をやってた時期がありましたが、あれはどっちかというとベイトタックルでのキャスト時のエネルギー伝達だし。バシュッとやったら餌だけ飛んでいくこと間違いなしで。
 
なんだかんだでやはり荷物はベイトタックル1本でいきたいなぁと。
丸子で2本もいらんだろうし。。。

ぶっちゃけ慣れちゃえばベイトのが簡単だと思うんですよ。
個人的にスピニングの難しさはキャスト時のラインのリリースの仕方にあると思ってまして、人差指でラインを「離す」って動作がどうも毎回頭で離してるタイミングとわずかにズレてるような。
リリース時にわずかだけどラインが指をこする時間が存在しますよね。しかもルアーウェイトによって人差指にかかる圧が違う。
その点、ベイトの場合はスプールから親指をわずかに「浮かす」だけですからね。頭と実際の挙動のタイミングは合いやすい。
あと、フェザリングなんかはベイトのサミングなんかよりずっと難しいでしょみたいな。。。

というわけでスピニングリールは上級者向けだと思う次第。
 

 

 
無駄に色付けてみましたw