猫背どのようなイメージを思い浮かべますかはてなマーク


あまり良いイメージではないと思います。


ネットで猫背を検索すると情報がたくさんです。

画像検索すれば可愛いネコ画像は少なく、人間を横から見た画像がほとんどです。


一般的に悪いイメージばかりの猫背ですが、もし、良い猫背あるとしたらどう思いますかはてなマーク


元来、アレクサンダーテクニークは良い悪いで判断しません、ですから良い猫背も悪い猫背もないので、言葉を替えるなら身体に自由な動きのある猫背とそうでない猫背。


たとえば脊椎。

自由な動きがある猫背は椎間にゆとりがあり、椎体で関節を作っている肋骨の動きの制限が少ないです。


動きの少ない脊椎は、椎間が狭く固定され肋骨の間が狭くなり呼吸がうまくできてない状態であることが多いです。


難しいあせる


簡単に言うなら自由に大きく後ろにカーブのある背骨か、上から押し下げて背中側に飛び出た背骨か…。

どちらも見た目は猫背です。


猫背と思ってる人はどちらを選択してますかはてなマーク



私はよく押し下げのない大きく後ろにカーブのある猫背の姿勢をとります。

背中の筋肉が心地よく広がり動きが楽になるからです。


もし、上から押し下げて背中が後ろに飛び出した猫背を選択しているなぁと思った方ビックリマーク

いったい何を押し下げてるのか自分に注意を向けて観察してみてください。


自由な動きのある猫背が(美しく)自由な姿勢を身につけるファーストステップかもしれません。