富山旅行から1週間以内に、今度は大分に行ってきました車

 

先ずは湯布院。

午後3時過ぎに着いて、人でごった返していました笑い泣き

 

お目当てのものは、この時点ですでに売れ切れだったり、営業終了だったりえーんガーン

 

湯布院に行くなら午前中から行くのが良さそうです。

 

とりあえず、食べ歩きをしましたスニーカー

豊後牛激うまでした照れ飛び出すハート

 

牛串以外にも、お寿司とか色々ありました。

 

海老も美味しかった口笛

なんかお酒のつまみみたいやなぁてへぺろ

 

カレーパン専門店のカレーパンも美味しいカレー

食べると、どこまでものび~るチーズ入りチーズ

 

でも、カレーパン専門店なのに、カレーパンよりも、チーズハットグのほうが大盛況だったなぁ笑

 

 

このブログの記事で登場しているぷりんどらプリン

【大分】ゆふいん創作菓子ぷりんどら | 温泉かわいい研究家・まなもんさん (ameblo.jp)

あまおう苺味が売られていたので、そちらを食べましたぽってり苺

プリンも赤いびっくり飛び出すハート

 

通常のぷりんどらよりも苺の甘酸っぱさで食べやすくて美味しかったです爆  笑

 

 

駆け足で散策を終えた後は、由布市内の温泉へ車

 

健康温泉館 クアージュ湯布院

 

駐車場の場所が分からなくて、最寄りの公園の駐車場にとめて利用しました。

本来の駐車場はこの奥上矢印にあったみたいだけど、行き方不明笑い泣き

 

写真右側の建物や敷地は、別の温泉宿らしい。

 

 

最寄りの公園から見える由布岳が素晴らしかったので、パシャリスマホ

天気が安定してて本当に良かった口笛

 

やっと建物の入り口を発見笑い泣き

この入り口の真向かいに、正式な駐車場がありました笑

 

しかも、たくさんとまってる車車車笑

 

中に入って、利用証?なるものを記入し、体温を測って、やっと温泉へ。

温泉は無色透明・無味無臭で、露天風呂と内風呂がありました。

 

身体に優しい温泉といった印象でした口笛

 

 

 

今回湯布院に初めて行きましたが、温泉宿や日帰り温泉施設と、食べ歩きができる街並みが離れた場所にあることが分かりました。

 

次に行く機会があれば、午前中からゆったり目に回りたいです。 

 

 

 

今まで私が執筆したライター記事とサブブログ、私の友人ゆーさんのハンドメイド作品は、プロフィール内のURLから飛んでください下矢印

 

おすましペガサスプロフィール