2月14,15日 +510円 +2.5pip | FXスキルアップ日記

FXスキルアップ日記

永年のコツコツドカンの脱却を目指して、奮闘する日記です。

木曜の朝は夜勤は休みで、7時から参戦しました。

取引は、ドル円で、

・7~15時      +5060円
・15~21時              0円
・21~21時     -4550円

ドル円        +80円

ポンド円         +430円

 

DMM              +510円

でした。

 

木曜は途中までは順調でした。

 

火、水と連敗したので、午前中、何とか、プラスで終わったので、昼で手仕舞いしました。

 

夜は夜勤でした。

 

そして、夜勤中、22:30の小売で下がったのを見て、ロングで、少し取れて、1日の収支が、+13000円になりました。

 

ここでやめておけば、よかったのですが、3時過ぎに売りが入って、110.60円割れをして、手を出してしまいました。

 

そして、いつもの逆張りロングでした。

 

今週はずっと上げていましたが、木曜の22:30以降は下げのターンに入っていて、ロンドン勢がいなくなった2時以降は、上値は抑えられている状況でした。

 

なので、ロングは逆張りの状況でした。

 

最初は、逆行したら、すぐに損切りするつもりで、2枚だけでした。

 

そして、1枚を利確して、1枚だけ残しました。

 

4時が過ぎ、再度、下げがやってきました。

 

ここで、5時過ぎにリバが入ると思って、ロングを連打しました。

 

110.55円ロング9枚になりました。

 

そして、5:08にリバが来たのですが、3枚だけ利確して、6枚を残しました。

 

すぐに、110.60円を超えると思ったら、下げていき、ずっと、ジリ下げで、7時前には、110.45円も割っていきました。

 

それでも、110.50円付近には戻ってきたので、9時過ぎには、110.60円付近にはすぐに戻るだろうと思っていました。

 

そして、9時ぴったりには、110.55円まで戻ってきました。

 

ここで、プラマイゼロで逃げられたのですが、勝ちを伸ばそうと思って、利確しませんでした。

 

そうしたら、すぐに9時ガラがやってきました。

 

予想外でしたが、輸出の売りが入ったかな?と思って、すぐに戻してくるだろうと思っていました。

 

しかし、実際は戻しませんでした。

 

110.48円で叩かれて、9:50過ぎに、110.47円に戻ったのが最後に叩かれて、仲値ガラが来て、110.40円割れまで下がりました。

 

10時過ぎに、110.40円を超えてきたので、10:30からは、リバるだろうと思っていました。

 

金曜は、そんな感じで考えていたので、買い物やなんやらで、家に帰ったのが、11時前でした。

 

レートを見たら、110.35円付近でした!!!

 

実はこの時、順張りだからと、-20pip損切りをはずして、110.25円にストップを入れていました。

 

完全に予想外の展開でした。

 

もうこうなったら、ストップがついて、損切りになるのを諦めました。

 

そうしたら、運よく、110.25円まで下がらず、15時過ぎに、110.38円付近にきたところで損切りしました。

 

-12620円でした。

 

それまでのプラス、+13000円を見事に飛ばしました。

 

今回は、9時までは、-2000円前後で損切り出来るチャンスが何回もありました。

 

そして、10時までは、3回、-5000円で損切り出来るチャンスがありましたが、いずれも見送っての結果が、-14pipで、-12620円でした。

 

しかも、今回は、-20pipの損切りをはずして、-30pipにストップを入れ直しという愚策をしてしまいました。

 

金曜のアジアタイムは完全にリスクオフの展開でした。

 

仲値後に、-10pipで損切りが出来た時が最後の損切りチャンスでした。

 

しかし、損切りが出来ませんでした。

 

火曜に続いて、アメリカタイム、午後からの値動きに逆張りをして、結果、それまでの勝ちを飛ばしてしまうという、間抜けな取引をしてしまいました。