金沢駅には、こんなに大きな

四人の姿がありました

遠藤関

輝関

炎鵬関

大の里関




皆さん、大活躍

地元で大人気です😆🎵🎵

化粧まわしも素晴らしいですね~




追手風部屋は、

親方始め

遠藤関が穴水町


確か、大栄翔関も能登に関連が

あると聞いたように思います


翔猿や剣翔

他にも沢山の力士を抱える

部屋ですよね



先日の節分👹

成田山で豆まきをされた遠藤関の

インタビューをネット記事で見ました。


被災した穴水町へ訪問されるそうです。

皆さん、喜ばれるでしょうね~🎶💕


避難所になっているプルートは

遠藤関の展示館になっています

以前、行きました


遠藤関の幟が見えますね🎵


避難所になっているプルートと

穴水駅




ネットニュースでは、

2月6日になっていましたが、

関東圏の雪⛄❄️の影響は、

大丈夫でしょうか?



穴水駅前のお寿司屋さんに

以前行きましたが、そのお寿司屋さんも

お相撲と関連ありのようでした


今回、お店の前は通りましたが、

お見舞い申し上げます🍣


皆様が遠藤関から

元気をもらえますように💕💪