こんにちは。

 

雨が止むと暑いですね。

まだ梅雨あけしてません。

小雨での野良仕事が

心地よいです。

 

藤稔ぶどうが色付きました。

 

下側には粒と皮が

落ちてます。

鳥?虫?

良く分かりません。

割れてるし。

とりあえず

色付きの粒を

収穫しました。

隣の粒とギュウギュウで

ハサミも中々入らない。

隙間ができる様に

そこそこ収穫しました。

試食してみます。

ん〜、ぶどうの味に

レモンの酸っぱさが

あります。

まだ熟してない

と言う事かな。

でもそろそろだと

言う事がわかりました。

摘粒(試食)しながら

頃合いをみます。

 

すいかがひどい

割れてる。

枯れ枯れ

鉢植えと梅雨の雨量

突然の高熱太陽光

難しいですね。

ツル枯れしてるものを

収穫しました。

小玉スイカより

やや小さい

この時期のつぼみは貴重です

受粉しときました。

メロンはなんとか

なっている

玉がとても小さい

ダメかな(笑)

すいかもメロンも

梅雨の大量の雨と

隙間の高熱太陽光が

いつも問題です。

雨で膨張してる茎が

熱と乾燥で縮んでしまう。

ここで必ず成長が止まる。

栽培期間に過酷な梅雨があるし、

水分調整しないと甘くならないし

栽培が難しいね。

 

ちなみにキウイも同じ

憂き目にあった

今年のツルは枯れ枯れ

葉っぱが枯れてる

乗り越えたツルの実が

成長している

 

トマトも枯れ枯れ

1/3が枯れた

僅かに可能性を

8月まで収穫したいな

手間をかけてみます。

 

さつまいものツルが

伸びてきました。

いい感じ

ツルの整理はそろそろか

もう少しほかっときます。

 

なすびは大きく

なってきたので

3本仕立てを

紐で吊るしました。

今年は昨年よりも

収穫できています。

 

ピーマンも紐で吊るしました。

貯めてある雑草で

地面に敷いて

直射日光対策

これでなすびとピーマンは

また長いお付き合いが

できると思います。

 

収穫を記録しときます。

十六ささげとプチトマトが

安定収穫できてます。

 

浜松の方々へ

おすそ分けしました。

宿泊イベントに

奥様が参加です。

夕飯に食べて貰おう

プチトマトは在庫が

たくさんあるので

減って助かります。

イベントうまくいくと

よいですね。

 

とある夜の帰宅中

家の横の道路を

セミの幼虫が

歩いてました。

木から落ちたか?

保護して甲斐路ぶどうに

退避させました。

翌日はカラだけ

無事に飛んでったっぽい

と言うか今年は

家主に挨拶なしの方が

非常に多い!

あっちも

こっちも

そっちも

どっちも

まだまだあるけど

やめときます。

居た!低くっ!縁側の縁かい!

ネコにみつかったら

終わりだぞ!

とりあえず

その夜中は

注意をはらってました。

翌日、カラだけ

飛んでったか...

もしかしてネコ...

ビミョーな絵ズラ(笑)

...OKとしよう。

 

雨水撒いて

枯草敷いて

野菜を食べて

生ゴミ埋める。

微生物がいて

植物がいて

昆虫がいる。

うちの敷地は

自然の宝庫(笑)

 

ちなみに

生態系の頂点は

地球です。

人間は

全ての世話係。

地球に言われて

動くだけ。

 

地球が何して欲しいか

ちゃんと聞ける様に

感覚磨けよぉ!

 

じゃ