こんにちは。

 

さつまいもを

植えました。

 

 

生命力がすごい。

 

 

袋に植えて

 

 

並べて、完了。

 

 

楽をさせて貰いました。

 

えんどう豆が

育ってます。

1.5メートルを

超えました。

 

 

隙間が無いので

紐で縛って

 

 

やっと収穫出来ます。

 

 

今年は1.5メートル位の

高さからしか、

花がつかず

いつもより

2週間遅れの

収穫になってます。

 

 

 

 

 

寒さでやられた

十六ささげは?

 

 

リザーブの

十六ささげを育成して

順調です。

 

 

更に追加リザーブも

順調に出てきた。

 

 

もう少し作るか?

検討中。

 

すいかは

鉢植えしました。

 

 

すいかの苗は

250〜350円

するのですが、

120円の苗は

茎が細くて

葉っぱも薄く、

鉢植えしただけで

葉っぱが萎れて

しまってます。

 

 

昨年も安い苗を買って、

更に4月の寒さで

萎れて無くなって

しまいました。

 

ちゃんとした苗を

買うのがよいですね。

 

そして、なすびを

地植えしました。

 

 

時期としては

GWなので丁度よい

と思います。

苗は4月初旬に

購入したものです。

少しヒョロってますが、

肥料や石灰を入れて

きちんと土作りを

したのでこれから

太って行くと

思います。

 

トマトは2段目まで 花がつきました。 

1段目は既に実が つきました。 

茎も太く 勢いがあり順調です。

 

 

 

玉ねぎは随分と大きくなった。

 

 

葉っぱを固定

 

 

チラリと見える部分を

確認するとまだ玉ねぎの

部分は上の葉っぱと違い、

小さいです。

これから6月にかけて

ラストスパートを

かけるのでしょうか?

ほかっときます。

 

にんにくも玉ねぎと

同じくほかっときます。

今年のにんにくは

ペットボトルで

生活するのでしょうか....

 

 

 

そして、毎日の水源である

雨水貯水システムに

なんと!

 

 

 

トンボのヤゴが

住んでました。

 

 

動いてるから

何かいると思ってたけど。

とりあえず、温かく

見守ります。

 

 

キウイですが、

また今年も害虫が!

 

葉っぱが弱り

茎に侵入跡が、

 

 

いました!

とても厄介です。

こまめに目視して

排除します。

 

 

こちらは甲斐路ぶどう。

芽萎えからの芽枯れ。

どうしようもありません。

 

 

温かく見守ります。

 

 

瀬戸内レモンは

ようやく動きが

ありました。

 

 

白鳳桃も動きが

 

 

昨年枯れたはなよめ桃は

本当は3年生だけど、

根元から生えてきて

実質1年生からやり直し。

隣の枝は無意味になりました(笑)

 

 

なるみ梨にも葉っぱがついた。

 

 

メイちゃんの瞳りんごは、

上から順番に葉っぱが

生えてきました。

 

 

桃とりんごと梨は、

見てるだけで楽しいです。

まだまだ時間は

かかりますが、

大事に育てます。

 

富有柿は、

昨年の大規模剪定の後、

なんとか復活してきて

います。

 

 

元気に生きてるのが、

見た目で分かります。

 

 

八朔も凄い花だらけ。

周囲が芳香剤を撒いた様に

凄く匂ってます。

 

 

やっと畑も

春らしい景色に

なりました。

 

ずっと見ていても

全然飽きない(笑)

色々な事が起きる

小さな地球と言うべきか...

 

簡易温室から

抜けれない

アゲハ蝶を助けて

満足げな

今日此の頃でした。

 

 

人間も自然の一部ですね。

 

では。