こんにちは^^

あいかです♪

 

 

ただいま、あいかさんちでは

小学生組の

夏休みの宿題の佳境に

差し掛かっております(^^♪

 

(高校野球とはいきませんが

アツイドラマが、日々展開中、笑)

 

 

昨年もトライして

結局挫折したのですが

 

今年は

「必要なことや

求められた時には

母の意見

昔子供だった時の経験」

を伝えつつ

 

「見守る」日々です^^

 

 

こどもたちは

 

予定を組んで思い通りに進んだり

なかなかアイデアが浮かばず苦戦したり

 

泣いたり

喧嘩したり

お昼寝まっしぐらの日もあったり

 

 

それでも

毎日何かしら取り組んでいる(^^♪

 

 

 

 

誰かの言葉、レールを待つよりも

 

動いて

転んで

立ち上がって

 

 

思いがけない景色を

見つけに行っています^^

 

 

暑すぎて

外の探検に出られないのが

ちょっとかわいそうです。。。

 

それこそ25年前は

毎日探検してましたから(笑)

 

 

 

見守りつつ

 

時に目をカッッ(=Φ・Φ=)と光らせて

 

母の夏は過ぎてゆきます。

 

 

 

今日はポスターと読書感想文です^^

 

 

9月の夏休み明けが

楽しみだね(⌒∇⌒)♡

 

 

 

 

パワー途切れがちなママさん方

今日と明日は

遠巻きに見守ってみましょう^^

 

 

台風の通過地域の方は

備え十分に

安全な場所で

過ごされてくださいね!!

 

 

 

あいかでした。