忘年会②…まさかのキャンセル * | * Sea's Everyday Smile Life *

* Sea's Everyday Smile Life *

神戸で生まれ育ち結婚後大阪の北摂で暮らしています

趣味は旅行、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、舞台鑑賞など

日々の暮らしを記録しています
丁寧な生活に憧れていますが現実はほど遠く…

大量消費をやめて少数精鋭で暮らしたい
どうぞ宜しくお願い致します



昨日…次男が放課後我が家でお友達と遊ぶと言ってたのですが、その前に長男から頭痛くて部活休んで今から帰るとの連絡が…。しかも自転車も乗る気力ないから普段自転車の区間も電車で帰ると…。

その場では熱は分からないとの事でしたが念のためお友達のお宅に事情話したらお友達のお家で遊ばしてくれるとの事で、次男はそちらへ。

ただ行かせてしまった後にもし長男がインフルだったら次男も潜伏期間かもって話したらお友達にそこまで心配してたら子供たち遊べないし、お友達宅も大丈夫だから良かったらそのままおいでって言ってくれて笑い泣き

お言葉に甘えてお邪魔させて頂くことに。
それでも大丈夫かな…とモヤモヤ。笑

逆の立場ならそんなん症状出てないんだったら大丈夫って言えるんだけど…笑

そして長男が帰宅する前に長男の部屋に机を入れてポータブルのテレビセットして換気してとやってる間に帰宅しました。おでこに手を当てた時点では熱くなかったけど、外気のせいもあるだろうし、取り敢えず熱測ったら…38度4分ガーン

いや、もうこれ絶対インフルかコロナやんって事でトイレの前に消毒液と消毒シート置いて感染対策モード。

長男が部屋に入ってから全部屋換気(昨日は寒かった)

トレイなども出して取り敢えず長男には生姜湯を飲ませて寝かせました。

夜中に頭痛で目が覚めてとりあえず頓服飲んだら寝れたとのこと。

とは言うものの、昨夜も部屋で普通にご飯食べてたし、今朝もいつも通りの朝ごはん。食欲の減退はなさそう。

朝一で今日も激戦の診察予約を取りすぐにクリニックへ。
家族にインフル•コロナはいないものの、先週インフルで学年閉鎖してたという話をしてて…しかも昨日の夕方から発熱してると話したら検査のやり時やなーとの事で今回もインフル、コロナのダブル検査。
PCRです。

そして待つ事20分、隣の診察室でも小さなお子さんが同じ検査受けてて爆泣き。笑っては行けないけど大人3人がかりで宥めてやりとりしてるんだけど、子供の言い分が可愛すぎてくすくす笑ってしまう。

そして検査結果…

今回も両方陰性…。

先生、もうどっちか分かった方が治療しやすいねんけどな…と言いつつ、喉を診たりお腹を押さえたりと細かく診断してくれてお薬処方してくれました。

インフルと思い込んでた私はなんだか拍子抜け。
今週金曜日が学藝祭でそのお席もキャンセルしないと…と思いつつ。
先生にインフルちゃうし、鼻も咳も出てないなら熱下がっら学校行けるでとの事。

という訳で今日1日はまだ部屋で過ごしてもらいます。年末だし家族に風邪がうつっても大変!


長くなりましたがタイトルの忘年会②ですが、今日のお昼に同級生と開催予定でしたが、私はキャンセルさせてもらいました。

結果、現時点では参加出来たけど、やっぱり高校生とはいえ、微熱のある長男を残して忘年会に行っても楽しくはないだろうし…笑

今日は少し、大掃除でも始めます。

手始めにお風呂、気になるところにカビキラー。

今は時間を置いてるのでこの間に窓拭きしようかな。





朝一クリニック。






車でしたが、朝一の車内はそれなりに寒いので…。




こちらの黒




アウター


イベントバナー

 

昨日から始まりましたね




次男のクリスマスプレゼント🎁



ヘルメット、防災グッズにもなるかな…



夫と長男用に購入した手袋

撥水効果もあるので少々の雨でも大丈夫!

小さめなので普段のサイズよりワンサイズ大きめをおすすめします。