調査兵団 | 孤釣の夢

孤釣の夢

山口県内ウロウロしてる
主に釣りに関する日記
時々遊び事
釣果まとめや記事など別館
https://ratel-kochou.com/

mail
kochouratel@gmail.com

【床波漁港】

14:00着

 

朝が寒過ぎたので

午前中は釣具屋を練り歩く

何か買うなら

福袋よりも初売り狙いの方が良かろうという結論に達する

 

釣り場到着時には気温も上がり

コート着てればそれなりに釣りは出来る程度

 

先に釣果を言ってしまった方が早い

 

 

 

 

何の成果も得られませんでした

 

 

 

という台詞がピッタリであった

 

何と無しに釣れない事は分かっていた

一応今回の釣行

それなりに目的は持っており

 

・夏場シロギスで良い思いさせてもらった場所

 冬場にカレイ仕掛けで何か反応は無いもんか

・kmrの釣りデビューがジグらしいので

 こっちもちょいとジグを弄っておくかと

 

ジグの方は普段から釣れる気がしないので

まあどうせ何も釣れんだろうなあとは思っていたが

 

まさか餌投げ仕掛けの方も

一齧りもされないとは思わなんだ

 

尚カレイ仕掛けとは言ってはいるが

何故か今年は本虫を見かけておらず

地ケビと青ケビミックスである

 

まあそれにしたって何の反応も無い

引き釣りすれば何かあるかと思い

結局磯竿も出してみるが

やっぱり何もない

 

 

ふと少し前に作った究極兵器の事を思い出す

 

それは

 

ブラーとキス釣りを組み合わせた

 

全く新しい

 

 

変な物

 

こいつにアジングワームを装着

キス仕掛けはキスRを装着して引いてみる

 

勿論釣れる気がしねえ

 

そして

 
 
何の成果も得られませんでした
 
 

となる

 

結局16:00納竿

 

地方紙情報では床波の現在の釣れ物は

メバルやカサゴだそう

ルアーマンがまるで居なかったので青物も落ち着いたのであろう

 

(犬の散歩)

散歩中自販機で妙な物を見かける

薬膳好きにはウケるかもしれんが

個人的にはあまり好きな味ではなかった

これならば以前買った飲める出汁の方が好みである

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村