お天気下り坂(´・_・`)
洗濯物がカラッと乾かないのが残念。

きのうは、幼稚園のクラス役員のママと打ち合わせという名のランチしてきました(*≧艸≦)

そこで、ビックリ奇跡!
3人とも同い年だった꒰*´艸`*꒱
なかなかないよね、3人が同級生だなんて。

そんなわけで、気兼ねなく1年間楽しく役員活動できそうでホッとしました♡

Hちゃん、Mちゃんよろしくねん꒰ღ˘◡˘ற꒱

*****************

さてさて、今日は長男くんお弁当DAY最終日(*゚▽゚*)

今日のお弁当は、スヌーピーだよん(*^^*)

{0F513B19-99DC-4DDA-8394-8F678FA3BDC6}

うずらの卵でウッドストック作ったつもりだけど、あれだね…Eテレのケムシのキャラ。(名前なんだっけか)みたいになっちゃった(笑)

海苔だけの簡単キャラ弁だったから、あっちゅう間に終わりました(^◇^;)

おかずにそうそう変わりはないのでね(^^;;
そここだわれって感じよね~。
あ、けど、ハンバーグはきのうの夜お弁当用に小さく作って朝からジュージューしたよ!!

早起きお弁当DAYも終了し、今日は長男くん帰ってくるまでの時間フリータイム♡

5年前、次女ちゃんが入園してお弁当が始まった初日あまりにも久しぶりのフリータイムにお昼ごはんも食べずに10~14時まで本屋にいた私( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

4時間本屋さんとか大迷惑(笑)

今日はと言うと…
特に何も考えてなくて。
何しようかな~って今考えてるところ꒰ღ˘◡˘ற꒱

あ、お弁当袋見せるの忘れて締めるところだった(・_・;

長男くん用に作ったお弁当袋。

{400B25EC-C6EF-4BAE-BA39-43AEBEE68111}

完成してすぐ写真撮ったからアイロンすらかけてない…( ̄◇ ̄;)
左は、スモックのポケットにも使った車柄。
右はかわゆいしろくまさん柄。

あ、裏側写真撮り忘れた…。
ちなみに、車柄の裏は青のギンガム。
しろくまさん柄の裏はベージュと白のストライプ。

{F32D19F0-DC6C-4438-964F-11ECF17CA340}

しろくまさんかわいい♡
口布と内布は同じイカリ柄です(*^^*)

{0AE08406-A8C6-4C17-91AD-EC21BF341DB7}

タグはASHIATOYAさんの(だと思う)。

{B1DF685E-1D04-461D-8916-A2201D0154BD}

車柄のは、長男くんお気に入り♡
スモックのポケットと同じだー!って(..◜ᴗ◝..)

{55EC07F3-38CF-496F-9698-07ACD0B15A01}

タグはこちらもASHIATOYAさんの(たぶんね)文字がネイビーです꒰*´∀`*꒱

{1A48C729-7DF1-4F9D-9BCA-7C14863DF58E}

完成形の違いわかりますか?
作り終わってみたら、前回のままでもよかったのでは…と思ったりして( ̄◇ ̄;)

{3F6AE226-78F8-4470-A318-8D05DB062DCE}

ぞうさんのと見比べたらわかるかな?
口布部分をくしゅくしゅってなるようにしたんだけど。

作り終えて比べたら、ぞうさんのほうがスッキリしててよかったかも…なんて。  

ま、とりあえず3つあればまわせるからこれでいっか~(*´艸`*)

というわけで、お弁当袋完結です♪( ´▽`)

あー、何しよう。
木でも切るか~(笑)

あ、とりあえず雨降る前に雑草抜いてこよ。
ではでは(*>ω<*)