こんちは 海狩人です

海は
ずぅっ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――と

時化たまんまです



長期予報では、今月は無理っぽいです

初潜りが2月だなんて



それはそうと
いゃあ 忙しかった

呑み正月を終えて、仕事始めの
1月4日
会社の安全祈願際
お祓いが終わると、1月の月例会

モウネムタイ

車でも何でも[お祓い]帰りの事故って結構あるんだよね

だ・か・ら
とっとと帰って来ちゃいました(笑)

モチロン
呑み直し


オィラの肝臓クン大丈夫


んで、一夜明けて軽く仕事をこなした翌1月6日は…


消防出初め式
我々、消防団員は
年に1度の[公然DV]
と呼んでいます

だって…2時間近く敬礼の繰り返しと、その間は直立不動
県知事(代理)に始まり、町長・町議会・消防署長・消防団長・警察署長・自衛隊長による…

祝辞、祝辞、祝辞の嵐


先に謝っときます「ゴメンナサイ

『メデタクないしアリガタクないしどっちかってぇと…』
『御迷惑~
マヂで足が棒になりやす

んで、その後消防車10台による【放水披露】やって、やっと終了



なんですが

今っ年は雨
「生憎の

いやいや
「恵みの雨」ですやん



お陰様で、今年は[室内]で短縮の【出初め式】と相成りました
23年 消防出初式


この後、『昼食会』と称した1次回…真っ昼間から浴びるほど呑み



気付けば朝

モチロン、そのまま仕事に行きましたが…
一日なにやってたか記憶が定かではありません


嗚呼…早く凪なきゃ肝臓がもたない(涙)