お息子が学校行事の一貫で東京ゲームショーへ行ってきて帰って来ました。

東京はとにかく人が多いのと意外にマナーが悪いと言ってました。

人が多いせいか、平気でぶつかってくるし謝りもしないと…

福岡では考えられませんね!
ぶつかったら「すみません」って急ぎながらでも言うのが当たり前と思ってたのですが…

今回の旅費は2泊3日で7万と飛行機代も含めて格安ですが食事はホテルの朝食のみ。
夕食は何食べたと?って聞いたら、マックとすきやだそう(^-^;
福岡にもあるじゃん!
東京ならではのを食べれば良かったのにね。

最終日は時間あったのでカラオケ行ったそう。
福岡でも出来ることなのに何故カラオケ…

アキバには行ったそうですが友人のお買い物に付き合っただけで目ぼしいものはなかったそう。

息子のTwitterフォロワーさんがノートPC(新品)を安く譲ってくれると言うことで一番お高い買い物でした。


またゲーミング仕様かよ。
ま、ゲームクリエイター目指してるから仕方ないか。

ママがリクエストしたハンドメイド作品は見つけることも出来なくてお土産は「東京さくさくブリュレ」



このお菓子は以前、博多でカラオケオフ会した際に「エムネットワーク」さんがくれたお菓子で息子が気に入って買ってきました。ホント、美味しいです。



東京ゲームショーで息子がgetしたもの。
モンハンTシャツ。
なかなかのお洒落ですね。



次はクリアファイル。
バイオハザードかクリアファイル。


で、裏は電動ガン。何故か右下隅に、東京マルイ。


ブースにCAPCOMがあったらしいです。
モンハンがメインの会社ですね。





コチラ東京ゲームショーの写真をTwitterにて拝見したのですが人がぎゅうぎゅうで私には無理ー!
って、言うのが私の見解かな。9