あづい汗・・なんて弱音を吐いてはいけない。

今日の金沢の最高気温は35℃でしたが、39℃を越えたところも有ったらしい。つくづく、仕事してなくて良かった。前に勤めていた会社は冷暖房費をケチってて、冬は事務室内でもコート着用可、夏はみんな自前のバッテリー付きミニ扇風機持参でした。私は午後の一番暑い時用に、保冷剤を山ほど突っ込んだ保冷バッグに入れて首に巻くアイスノンみたいなのも持って行ってた。作業効率が落ちる分残業代がかさむから、ほどほとの室温でさっさと仕事を片付ける方がお得なんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうね?

 

そんな訳で、今日も庭仕事は無しです。

夕方、水まきに外へ出た時もまだ熱気が残ってた。夜は少し雨の降る予報でしたが、地面が乾いてたので鉢植えだけでなく横手の庭の草木にも水を撒いておきました。

 

地植えしたエキナセア。

ツボミにピンク色が射してきた。葉っぱはまだ小さいのに、ツボミが2つ上がってます。

エキナセアは乾燥に強いけど、まだ植えて間もないのにこの暑さでは、ちょっと心配。たっぷり水を撒いておきました。

 

こちらは赤花のエキナセア。

中心に小さい花芽が見えてるけど、花より先に葉っぱが茂ってる。こっちの方が安心できる育ち方ですね。今年は花はそんなにたくさん咲かなくてもいいから、大きな株に育って欲しい。

どちらも根付いたようなので、固形肥料を撒いておきました。

 

鉢植えの白花エキナセア。

去年と花の形が違う!?と首を傾げてたけど、去年と同じ花が上がって来ました。左側の背の高い花が、毎年咲いてる白花のヴァージンですね。背の低い方は、去年買った安売りの苗だと思います。エキナセアの苗って結構お高いのですが、シーズン終わりごろに100円か200円くらいで売られてたのを、ダメ元で植えたんだった。ヒョロヒョロの小苗だったのに、1年でこんなにたくさん花を咲かせてくれるならお買い得でした。今年も安いのを見つけたら、庭植え用に買っておこう。

 

カラミンサ。

もう10年くらい育ててる。

これも花が終わったら、庭植えしようと思ってます。エキナセアの後方に植えるかな。

でも心配だから、その前に挿し木で保険株を作っておかなくては。大きい株なので株分けでも増やせると思うけど、今年は挿し木がマイブームなのです。

 

ユーフォルビアとプリムローズジャスミンの寄せ植え。

ユーッフォルビアの花が元気よく咲いてます。

手前がダイヤモンドスノー、後方のはダイヤモンドフロストかな?株の高さと葉っぱの多さが明らかに違う。くっきり二段になってます。こんなに大きさが違うとは思わなかった。このままだと、こんもり丸くはならないですね滝汗

 

コンロンカの茎が、にょーんと伸びて来ました。

このままではまた徒長したみたいになって、樹形が間延びしてしまう。その形がイヤでリセットするつもりで、去年の冬に思い切って地際まで切り詰めたのに、なかなか思うように育ってくれません。伸びた茎を切りまくればいいのかな?切ったら挿し木すればいいし、今年は剪定しつつ育ててみるか。

 

シュロチク(カンノンチクかも?)

このシュロチクも10年?、15年くらい育ててる。お気に入りの観葉植物です。

うちの庭が合うのか、よく育ちます。株分けしてお向かいのおばさんや向こう通りのおばちゃんに上げたけど、みんな枯らしてしまたらしい。こんな丈夫なものを?、と思うけど、やはりその家に合う合わない、っていうのがあるのかもしれません。

 

数年前に大きくなり過ぎて手に余るようになったので、仕事場に欲しいという友人に親株を上げ、うちには子株を残して再出発ました。しかしまた大きくなり過ぎて、去年向こう通りのおばちゃんの娘さんに差し上げました。シュロチクは縁起ものなので、商売をしてる娘さんの家に置けばきっと御利益がある!と、鼻息荒くおばちゃんが言ってたな。

 

で、また子株を残したのですが、あんまり早く大きくなって欲しくなかったので、小さ目の鉢に根っこをギュウギュウに詰め込んで植え付けました。そしたら機嫌を損ねたのか、なかなか葉っぱが増えず、手前に出ている子株もさっぱり大きくならず、これはやり過ぎたか、ひと回り大きい鉢に植え替えた方がいいかな?と気になってたのですが、鉢の左側に2つめの子株が出てる!

うん、これなら大丈夫。手前の子株もそのうち成長し始めるだろう。

大きくなり過ぎても困るけど、かと言って枯れたら残念至極、ほどほどに楽しめるといいのですが。

 

さて今夜もちまちまと、セダムをカットして増やそうとしています。

2年続けて夏に大打撃をこうむってるので、今年こそ(少々枯れるのは仕方ないけど)大量絶滅は免れたい滝汗

雨除けと寒冷紗を持って庭をウロウロしています。