雨倒し | 海蛍のブログ

海蛍のブログ

ガーデニングと食べることと日々の徒然

細かい雨の降り続く一日でした。

今日は公民館でデイサービスセンターの職員さんの御指導の下、椅子に座って出来る体操をしてきました。

参加者はほとんど後期高齢者のお婆ちゃん。私も含め、お世話係も前期&後期高齢者のお婆ちゃん汗 でも皆さん、とってもお元気。

「最近テレビ見なくなってねえ、ユーチューブを見てたらすぐ時間が経つのよね。携帯で見るのは小さくて大変だけど」

「孫にアイフォンを設定してもらったんだけど、あれ、難しいねえ」

公民館からの連絡も携帯に届くようになったし、携帯は全員お持ちです。体操やってる最中も、時折呼び出し音が鳴ってました。

 

椅子に座りながら、とは言え、ほぼ一時間身体を動かしてると、結構な運動量になったような気がします。腕を上げる、というのがわりときつくて、最近肩を動かしてないんだなあと実感。足ばっかりに気を取られてたけど、腕と肩も関節が固まらないよう、普段からしっかり動かしておかなくては。

 

雨で枝垂れてしまったシレネ。

雨量は大したこと無かったのですが、細かい雨がずっと降り続いたため雨粒が叩き落されると来なく枝葉や花に宿り、びっしょり濡れて倒れてしまいました。でもこれ、晴れて水滴が消えても、もう立ち上がってくれないような気がします。潮時かな。

 

気温が下がったので、ビオラは少し持ち直したかな?

もうちょっと、袋掛けした種が弾けるまで、持ち堪えてくれ!

 

ダメだ、こりゃあせる

ビスカリアは青花のシレネということで期待してたのですが、花は明るい紫だし、丈が高くなるので鉢植え向きじゃないし、わが家のような風の強い場所では形よく咲かせるのは難しそうだし、今年限りで栽培は止めます。こぼれ種が庭に出てくる程度に残ればいいや。

 

ペンステモン・エレクトリックブルー。

この花の色も大好き。寄せ植えに下オンファロデスに負けて株が退縮したかと思ったのに、今年は花穂がたくさん上がっています。まだ株分けするほどではありませんが、今年はちょっと大き目の鉢に植え替えて、来年庭植えにする分を株分けできるといいな。

 

キンギョソウ・ブラックプリンスのツボミ。

カラーリーフのつもりで買ったこの花のおかげで、キンギョソウを見直しました。

弱い花だと思ってたのに、花期は長いし、暑さ寒さにも強い。採取した種で簡単に殖えることが判ったし、今年は他の色の宿根キンギョソウを増やしていこうと思っています。

去年は放任で花が少なかった上、背が高くなり過ぎて途中で倒れたりしてた。今年は花後の剪定をきっちりやって、形よく沢山咲かせよう!

 

ラナンキュラスラックス・ハデスの最後の花、雨に濡れて赤が際立ってます。

花びらが散ったあとの花芯が吾亦紅みたいで可愛い。

 

山アジサイ・藍姫、花房が4つ。

適当に作った盆栽仕立ての挿し木苗にしては上等です。これから剪定をきっちりやって、年々花を増やしていきたい。庭植えにした方も花は上がってるのですが、小さい鉢植えの方が元気よく見える。陽当たりのせいかな?

 

ベゴニアに花が咲き始めました。早いとこ鉢増ししないとあせる

ホームセンターで売ってる苗より、うちの株の方が立派だなんて珍しい。

ベゴニアの冬越しは大成功です。

 

冬越し、と言うか、春になって外に出してから失敗したユーフォルビア・ダイヤモンドスノー。

ようやくここまで復活して来ました。冬の間でさえ花が咲いていたのに、花が咲くのはいつになることやら汗

 

明日は晴れの予報です。

シレネの種取りと鉢の片付け、当分はそれが続きそうです。