地震が多過ぎる | 海蛍のブログ

海蛍のブログ

ガーデニングと食べることと日々の徒然

能登霧島ツツジがあっという間に満開。

雄蕊も花の中心も花びらと同じ色調の赤、一色。この思い切りの良さが好きです。魅せてくれるなあ。

来週から雨の予報が続くから、この一面の赤も週末で終わりです。毎日写真に撮っておこう。

 

玄関左側の花鉢。

配色も高低差もあったもんじゃない、ひたすら満開の花を並べてます。

メインのチューリップが終わりです。写真を撮ったあと、全部カットしました。

球根が大きかったので、花も巨大。自転車の女子中学生が「でっかいチューリップ、欲しいー!」と叫んで通り過ぎて行き、思わず笑ってしまいました。そうか、大きいのが良かったのか。

ここには、野ざらし雨ざらしでも大丈夫な花を置いてます。南向きなので陽当たりも良好。

 

玄関右側は車を停めるため、鉢は壁際にしか置けません。

一応、軒下ということで、雨の苦手なものを並べています。

ミノアン始めとするラナンキュラスラックスもここ。

ラズベリーとブルーベリーは窓の目隠しも兼ねてますが、今一つ背丈が足りてない。

シレネは濃いピンクのピンクパンサーと交雑しないよう、こちら側には主に白花とライトピンク花を置くようにしています。でも白花にもライトピンク花にも濃いピンク色の絞りの入った花が出てるので、種まきしたらまた濃いピンクが混じって来るんだろうな。

 

ビオラや待機苗など、背の低いものは庭の右端のブロック塀に沿って並べています。散水ホースが届かずジョウロで水やりしなければならないので、あまり水を必要としない小さいポットしか置きたくないのです。怠け者だから滝汗

 

今日はデルフィニウムの残っていた苗を全部鉢上げしました。

植えこみ終わってリングスタンドに乗せようとしたら、手が滑って派手にひっくり返してしまいましたあせる慌てて苗を拾い集めて植え直し。幸い苗にダメージは無さそうだったので、全部戻しておきました。

 

このデルフィニウムの種を播いたのは、去年の10月16日でした。デルフィニウムの種まきは難しいと聞いていたので心配したけど、意外にすんなり発芽。しかし発芽した後の成長が、遅い!、遅い!晩秋の北陸の少ない日照をなんとか苗に当てておこうと、ずっと外に出しっ放しだったのが悪かったのかもしれません。その後、ホームセンターで育苗ケースを見つけ、冬の間は育苗ケースに入れてたものの、やはり屋外の気温は厳しかったのか苗は小さいまま。

花の時期までに大きくなるとは思えませんでした。

 

種まきの時期が遅すぎたか?寒くなる前にもっと大きくしないとダメだった?日照より温度で、室内で冬越しすべきだったのか?・・とか色々考えたのですが、このところの成長っぷりを見ると、いつ種を播こうが、苗が大きかろうが小さかろうが、とにかく一定の温度になるまでは成長しないんじゃないか?と言う気がします。

3月いっぱい育苗フードの中に置いておけば、もう少し早く育ったかもしれない。育苗ケースは冬だけでなく、促成栽培用として使うのもアリかも。今度の種まきには、もっと育苗フードを活用しようと思います。

 

菊咲きイチゲ、鉢増し。

デルフィニウム用に混ぜ合わせた水はけの良い土が余ったので、腐葉土を足してイチゲを植え替えました。イチゲの地上部が枯れてからの方がいいような気もしたけど、いいや、去年は根っこが半分千切れてナイロン袋の中でヘロヘロになってた株を、もうダメかな~汗と半分諦めながら植えたのにこんなに元気に育ってるんだから、こやつは強い!今植え替えたって、絶対大丈夫!と強行。抜いて見たらガチガチに根っこが回ってたので、今植え替えて良かったのかも。これだけ強く根を張れるんだから、丈夫に育つわけだ。

 

種まきシクラメン、植え替え。

根腐れが怖くて小さな素焼き鉢で育てていたのですが、最近乾き過ぎるようになってきたため、プラポットに植え替え。

種まきして20粒くらい発芽したのですが、写真の2株と、今にも枯れそうな生育不良の1株、計3株だけになってしまいました。

でもこれは私の育て方が悪かった。発芽した後ずっと野ざらし雨晒しで外で育てようとしたり、種まきした土が合ってないんじゃないかと気になって冬のさなかに移植したり、屋内に入れたら徒長したからとすぐ外に出したりまた入れたりで温度差が凄いことになってたり、とドタバタしすぎましたあせる

今年もシクラメンの種が採れそうなので、今度は反省を踏まえてちゃんと育てる・・・つもりです滝汗

 

レースラベンダー、植え付け。

寄せ植えの待機苗として小さいポットに入れてたのが、結構大きくなってたので単独の鉢植えとして楽しむことにしました。暑さに弱いらしく、夏越しが課題。でも夏を越したら冬は大丈夫だろうし、来年には大株になってくれる・・はず!期待しています。とは言え、ラベンダーの夏越しには成功したことが無いような・・・?

そして写真を見て気づいたけど、この鉢はシンビジウムをダウンサイズして植え替えるために残しておいた鉢では???

・・・シンビジウムをどうしよう?

 

ピンクの寄せ植えを解体して、単独植えにしたナデシコ。

白い花が咲いてる。枝変わりなのか、気温のせいなのか?

新しい芽がいっぱい出てるので、これから咲く花の色に注目ですね。

 

先日ビオラの種採り用の株を集めた鉢を作ったのですが、ファルファリアもフレアーブルーもブラックのB21も、全く種が出来ていません。どの株も種が出来にくいのかな?種採り用なんて決めても無駄だったか。どの鉢でもいいから、種が出来てたらありがたく回収する!ということになりそうです。

 

今日裏の畑を見に来たKさんが「ねえ、そのピンクのシレネの鉢、もう1つ貰えない?」と聞いて来ました。Kさんのお姉さんがシレネを気に入ったので鉢ごと上げてしまったら、寂しくなったのだとか。

“持ってけ!キャンペーン”のシレネの鉢は、先日向こう通りのおばちゃんが残りを全部持って行ったのですが、実はまだある。ちょっと大き目の鉢だったので残しておいてもいいか、と思ってたけど、まさにこんなふうにお世話になってる方が欲しいと言って来た時に上げるつもりで、別の場所に置いてたのでした。

Kさんに牛糞堆肥を分けて貰ったおかげで、シレネの鉢を30近く作ることが出来ました。最後の鉢がKさんに渡って、大団円という感じです。

 

 

昨夜の地震速報には、能登の地震のことが頭を過り、肝が冷えました。

被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。