今日は良く晴れて風も無く穏やかな一日でした。

洗い桶を被せたカゴに入れて乾燥させてた使用済み培養土かいい感じに乾いてたので、処理しようと準備してたら「ブギャー!ウギャー!」と鳴きながら茶白さんがやって来ました。

エサを取りに玄関へ入ると、なんと茶白さんが付いて来た!奥へ行かないようブロックしつつ、エサの袋をつかんで外に出てカリカリを上げましたが、例によって不満顔。仕方ないのでちゅーる1本トッピング。

 

茶白さんがエサ入れに顔を突っ込んで食べ始めたのを確認して庭へ出ると、今度はポコちゃん。ポコちゃんにはちゅーる直食いサービス。完食して、ポコちゃんはササッと帰って行きました。

 

庭で土をフルイに掛けてたら、ちゅーるを舐め終わった茶白さんが近づいて来た。ちゅーる欲しさもあるんでしょうけど、なんか一気に馴れ馴れしくなりました。しかしちゅーるは1日1本原則、茶白さんも粘るけど上げない!ダメ!と言いつつ土フルイしてたら、諦めた茶白さんは少し離れた陽当たりの良い場所へ移動して座り込み、じっと私を監視。

 

と、いきなり茶白さんが「フンギャー!」と叫んでトトッ!と駆け出したら、「ふがー!」と別の猫の声。

キジ白のタビーちゃんと威嚇しあってる!タビーちゃん、久しぶりに見たけど元気そうでした。

2匹の間に割り込み、茶白さんの食べ残しのカリカリをタビーちゃんに差し出すと食べ始めたので、再び土フルイに戻る。

 

しかしまた2匹がギャオ~!フンギャー!と鳴き始める!

いつの間にかタイガーがブロック塀の上に座ってました。さすがタイガーはボス猫だけあって、茶白さんとタビーちゃんがギャースカ鳴き喚いても悠然とした態度。タビーちゃんの食べ残したカリカリの皿を持って「おいで」と言うと付いて来るので、玄関まで戻ってカリカリを足し、タイガーにもちゅーるをトッピングして提供。

 

その後、タイガーとタビーちゃんはすぐ居なくなりましたが茶白さんは最後までねばってたので、引き上げる時にちゅーるをもう1本進呈。玄関まで付いてきて「もっとー!と鳴いてましたが、3本は絶対ダメ!

 

あと1匹、おばちゃんが世話してるシロさんという猫も時々やって来ます。うちの庭に出入りするのは計5匹。

今日は4匹と出会えました。1日で見た最高記録かも。お天気が良かったからかな。

 

残念ながら、棚板固定部品が届かなかったので、スチール棚はまだ一番上が空いたままです。

でも明日お天気が悪くなったら、鉢を抱えて出たり入ったりするのも面倒になると思い、今日のうちに取り込むことにしました。

ほんとは2枚目の写真にあるような水受けできる容器を買って来てから、と思っていたけど、水やりしないから水受けいらないんじゃない?と気づき、取りあえず詰め込んでみた。

上にさらにもう一枚棚板が乗る予定ですが、棚の高さが180cm近くになるので、チビの私が一番上の棚に重いものを乗せるのは中々危険。一番上の棚板はポールの先端ではなく、途中に設置した方が良さそうです。

 

右の写真の受け皿に置いた白いプランター2つはセリアで買ったもの。水受けもセリアの書類入れ(?)です。プランターがきっちり2つ入ります。書類入れの他に似たような形の水切り籠の水受けもあったので試してみましたが、水切り籠を持ち上げるための四隅のでっぱりが邪魔。書類箱の方がフラットで使いやすいです。

この書類箱のような半透明なプラスチックは白いプラスチックに比べて耐光性が低く、強い陽射しの当たるところで使うとすぐボロボロになるため園芸用には向かないけど、屋内で使う分には問題無い。水が溜まっているのが下から見えるところもGood。

今後もこの棚を多肉棚として使うなら、白いプランターと書類箱のセットが一番収納しやすいと思いました。逆にサイズがバラバラの丸い鉢は場所を取って収納しにくい。今後は大きい鉢が必要ならこの白い細長いプランター、小さい鉢は全部プレステラで統一しようと思います。この白いプランター、底の長さが26cmと短めなので、縦にしてもプランタースタンドに安定して置けます。外のフラワースタンドの省スペにも役立ちそう。

 

あと外に残ってるのは細葉のセダムとセンペルビウム、鉢が大きい秋麗の親株、アラレのダメージが酷いので諦めた葉挿しの鉢だけになりました。

今週半ばの寒波は強烈だけど、他の日はむしろ暖冬です。多分一か月もしないうちに、また外に戻すことになると思いますが、それまではちまちま仕立て直しと植え替えでもしておきます。

手始めはこの傷だらけあせるのルビーネックレス。ズタボロ。

 

昨日全滅した多肉は無いと書きましたが、今日取り込んでよく見たところ、カランコエ・不死鳥が無い汗。真っ黒になって枯れた葉っぱが付いた茎が残ってて、これ何?とよく見たら不死鳥でした。寒さに弱かったのか!?子株がそこら中に落ちてむしろ殖え過ぎて困ってたくらいだったから、油断してました。子株なんてもはやどこにも無い。バックアップを作ってないのに~えーん

枯れ木のような茎から再生してくれるでしょうか。

 

今日もユニクロのフリースジャケットに潜り込んで寛ぐ、生首しまたん。