こんにちは晴れ

浜松市中区の美容室シーベルです。

今回は

「梅雨」対策お伝えします!!

 

 

なぜ、雨の日は髪が広がるの??編

 

梅雨の時期は湿気で髪の毛が水分を含んで

膨張して広がりやすくなり、

特に髪の毛のことが気になる時期です。

男性も同じです。

 

少し伸びてきた髪の毛が普段よりも

うっとおしくなる時期です雨

 

梅雨に髪の毛が広がりやすくなるのは、

「髪のダメージ」が原因です。

髪が傷んでキューティクルが剥がれている場所から

水分が侵入してくるんです笑い泣き

 

ですから、キューティクルが剥がれないように

トリートメントで髪の水分バランスをコントロール

することが大切です。

 

あとは、出かける前の正しいブローがおすすめです。

 

では、3つのポイントをお伝えしますねドキドキ

 

ポイント1

梅雨時期はブローが大切!!

ブローの仕方はぜひ、スタッフに聞いてくださいねニコニコ

 

ポイント2

日々のヘアケアが大切!!

お客様の髪質や状態に合わせたヘアケアを

スタッフがアドバイスしますニコニコ

 

ポイント3

髪は呼吸する!!

健康な髪の毛は11〜14%の水分を保とうとします。

だから潤い・ツヤがあります。

ダメージするとそれが壊れて髪が空気中の水分を

吸収しようとするからペタってなるんですニコニコ

 

これから約一ヶ月の梅雨を

楽しく過ごせるように

シーベルでは6月より

おすすめコースを

作りますので

お楽しみにドキドキ