この度、ご契約頂きました物件で、買主様が東京の方でして、通常、不動
産の売買が行われた際に行う固定資産税の日割り精算の起算日を1月1
日にして欲しいとの要望がありました。
この固定資産税を日割りで精算の起算日については弊社が所在する名
古屋を含めた中部地区は4月1日を起算日とするケースが多いのですが
東京を含めた関東方面は1月1日を起算日とするのが習わしです。
どちらが正しいという問題でもなく、どちらが得するという問題でもあり
ません。
4月1日を起算日にするのは、固定資産税の請求が年度替わりの4月1日
以降(実際は4月下旬以降)に来るところから起因しているようです。
また、1月1日を起算日とするケースでは、固定資産税の請求はその年の
1月1日現在の所有者に請求するということに基づいての根拠だそうで
す。
個人的にはずっと、4月1日起算日でやってきて固定資産税の負担期間
は年度(4月から3月)でという風に覚えてしまっている為、4月1日起算日
でやらせて頂きたいです。
旬以降