読者登録してね アメンバー募集中 今、困っていることがあります。不動産業者さんみなさんだと思いますが、子ども手当も含めてですが、3月末日で期限切れになる租税特別措置を延長する「つなぎ法案」がなかなか国会で採決されません。具体的にどういうことかと申しますと不動産の所有権移転の際の買主様の負担する登録免許税が、今のまま3月末で期限切れになりますと、4月以降は軽減措置が受けられなくなります。もっと具体的な数字で言いますと弊社が4月中旬に受け渡しをする物件の買主様は軽減が受けられないままの登録免許税(司法書士報酬含む)が35万円ですが、軽減措置を受けられると21万円となり、14万円も違います。物件は2000万円ほどなのですが、このあたりの価格帯を買われるお客様にとっては14万円は大きいです。過去の例からいきますと、3月末には何とか法案は成立すると思われますが、なかなかお客様に本当の数字が伝えられず、つらいところです。昨日もこの法案の件で、大手の仲介業者の営業の方と話をしましたが、法案成立が不透明なため、4月に受け渡しになりそうな案件をすべて3月に持ち込んで、そのおかげで3月は仕事がぐちゃぐちゃになったとこぼしておりました。うーん!年末のスリムクラブの漫才ではないのですが

「何とかならんもんかねぇ!」

ペタしてね