どーもどーも

 

 

いよいよ明日8/2(土)より

AUBERGE 2026春夏コレクション受注会を開催いたします。

 

 

8/2(土)・8/3(日)の2日間

”AUBERGE” 

2026年春夏コレクションのお披露目・予約受注会を開催いたします。

 

SE7EN店内に、春夏コレクション全サンプルが並び

実際に見て、そしてご試着いただきAUBERGEの世界観をご覧いただけます。

また、1点から予約オーダーいただけます。

 

そして

8/2(土) パタンナー上田さん

8/3(日) デザイナー小林さんにお越しいただきます。

 

 

 

You Tube ”AUBERGEチャンネル”にて
2026春夏全型解説動画も必見です。


またこちらの小林さんご試着動画もあわせてご覧ください。

 

 

 

 

*ご予約に関して
ご注文点数に関わらず30,000円の内金を頂戴いたします。
内金は、現金・クレジットカード・QR決済がご利用いただけます。
また、メール・お電話でのご予約も承れますのでお気軽にご連絡ください。

”AUBERGE Order Fair”
皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

そして、店内はこのように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などなど

オリジナル素材が盛りだくさん

圧巻のライナップとなっています!!!

 

 

そして、

2026ssコレクションの中から一部着用しました。

 

モデルのは177㎝・65㎏です

 

まず、カリビアンシーアイランドコットン(海島綿)シリーズからご紹介します。

 

 

 

AXEL ¥180,000+tax

クリームベージュ色・ネイビーチャコール色 共に42サイズ着用

 

シーアイランドコットン50%リネン35%シルク15%を撚糸したスペシャル生地

<H>のマークで有名なフランスブランドの靴袋をモチーフに

経糸にはシーアイランドコットン

緯糸にはシルクリネンの混紡糸を使用した交織生地となります。

綿のコシ、シルクの光沢・滑らかさ、リネンのハリ

すべての要素をバランスよく組み合わせたスペシャルな素材です。

カタチはバブワーのエンデュランス型

上衿にはイタリア・トスカーナのベジタブルタンニン鞣しの牛革を使用しています。

ジャケットとコートの中間のイメージで、オン、オフ幅広い着用シーンに対応する。

極上の質感・着心地ををお楽しみください。

 

 

 

 

CLEMENT ¥110,000+tax
クリームベージュ色・ネイビーチャコール色 共に42サイズ着用


AXELと同素材のブルゾン

フレンチヴィンテージの通称ブッチャージャケットから型紙を作成

1940年代の個体は、前身頃の裾がハの字に開く独特のシルエットが特徴です。

そしてラペル下側がボタンで止まるのも象徴的なディテールとなっています。
着方のアレンジもできるスペシャルピース!


 



EVAN ¥78,000+tax

クリームベージュ色・ネイビーチャコール色 共に42サイズ着用

 

AXELと同素材のパンツ

ドローコード仕様のAUBERGE新型パンツです。

あまりウエストゴム寸を多く取らずに

ウエスト周りのもたつきを最小限にしながらのコンフォートフィット!
そしてワンタック入り。

ゆったりゆとりのあるワタリ幅と絞りすぎないテーパードラインが綺麗な

最高に気持ちいい一本です♪♪♪

 

 

 

DAVID ¥110,000+tax
インディゴ色 42サイズ着用

 

シーアイランドコット100%を使用した究極のデニム
LEVIS 50年代製 DENIMFAMILYをリプロダクトしたワークデニムとなります。
DENIM FAMILYが生産されていた1950年代当時の紡績機によるムラ形状を

忠実に再現する為ために幾度と試紡を重ねた完全別注糸を使用。
経糸の染色はピュアインディゴ100%の合成染料をロープ染色機で

当時同様に淡色且つ青味の強い色目を再現しています。
そして緯糸はスレン染料でグレーに糸染めを。
10オンス相当(薄手)のスペシャルデニム!
カタチはカバーオール型で襟にレザーを配しています。
経年変化もお楽しみいただける一着!ぜひお試しください。

 

 

 

CAMILLE ¥88,000+tax

インディゴ色 42サイズ着用


DAVIDと同素材のデニムトラウザー

イギリス1940年代製造 CC41モデルの

スラックスのデットストックを原型に今のサイズ感、シルエットに仕上げました。
特徴として後ろベルト部分にエラスティックコードが入り

サイドの釦のアジャストで1サイズの調整が可能。戦時中ならではのアイデア。

カリビアンシーアイランドコットンの特製が相まって

最高に気持ちいい一本です。
シルエットも綺麗ですね♪♪♪

 

 

 

LUCIO ¥28,000+tax

ブラック色 42サイズ着用


カリビアンシーアイランドコット 36Gの編み機で仕上げたTEE
この36Gレベルの細かさになると

超長綿のなめらかな糸でないと機械にかかりません。

それを最高レベルの超度詰め天竺で編み生地で染色しつつ

薄くてしっかりという温暖化の厳しい夏に最適なラグジュアリーな一着
究極の天竺素材のシンプルなポケットTデザイン!
 

 

 

MATHYS ¥29,500+tax

ネイビー色 42サイズ着用

世界最高級コットンにダメージを加えた2000年代初頭的な美しきダメージTEE
シルエットは若干ゆったり目のボックス型となります。

 

 

 

DARAP ¥72000+tax

クリームベージュ色

AXELと同素材のBAG
今を感じるメンズバッグサイズ探求の今回の答えです。
Hマークでは買ったバッグを入れる収納巾着の生地ですが

その生地カラーを使って最高品質混率に高めた上で

バッグを作るねじれたコンセプトバッグ!
ショルダー紐は取り外し可能です。




LUKAS ¥32000+tax

クリームベージュ色・ネイビーチャコール色

AXELと同素材カリビアンシーアイランドコットンのAUBERGE定番のCAP型です。
アジャストのレザーベルトは

AXELの襟で使用しているトスカーナレザーを使用しております。

 

ここまでが、カリビアンシーアイランドコットンシリーズとなります。

どれも秀逸!ぜひご覧になってください。

 

 

お次はこちら

 

 

MAXIME ¥148,000+tax

ブラック色 44サイズ着用

 

今回のダイワインターテックのスペシャル素材!
シルク65%ポリエステル35%
縦糸に最高級スパンシルクを高密度に敷き詰め

バーバリー伝統のギャバジン織に仕上た一着。
横糸には強度を高めるためにポリエステルを打ち込みました。
狙いは90年代のリモンタナイロンを使った初期プラダの雰囲気で

独特のねっとり感はシルクの方がラグジュアリーに感じます。

プラダ的モードとヘビーユーズのミックスをデザインに反映することで
緯糸ポリエステルは必須でした。

カタチは、今、下北、高円寺で話題のオールドプラダをイメージした

AUBERGEオリジナルのモッズパーカー改造型のフーディーコート。
ジャケットからカジュアルまで幅広く合わせやすいサイズ感とカラーです。
フードスピンドルの先にはイタリアンレザーのトグルも付属する

かっこよろしいですよ。

 

 

 

CONRAD ¥99,000+tax
ネイビー色 42サイズ着用

 

MAXIMEと同素材
アメリカ伝説のサマーフライトジャケットタイプ

90年代ユーロブランドのオールドプラダと並び人気なのがストーンアイランドで

こういったマニアックな品番を作成しました。

そして独自開発の化繊と後加工で表現する。

なので今回、90's風スポーツミリタリーなイメージにてデザイン。

襟を立てると雰囲気もガラッと変わりますよ。
こちらもカッコイイ!

 

 

 

MORITZ ¥58,000+tax

ブラック色 40サイズ着用

MAXIMEと同素材

品の良いシルクギャバでバギージャージを作るがコンセプト

ダイワインターテック得意の超撥水加工が効いている無敵な一本

化合繊維との違いを感じていただきたい。
裾にドローコードも付属し、シルエットに変化をもたらせます。

 

 

 

AYDEN ¥265,000+tax

ブラック色 42サイズ着用

 

極上シープレザー
着用しての凹凸ができ出っ張った部分が光る

いわゆるコードバンの履きシワのようなエイジングのするオイルと鞣しを新開発して
AUBERGEが製品化したのが今作のレザーブルゾン。

カタチは80年代、ゴアテックスが市場に出だしたころ

イギリスで企画されたノースフェイスのマウンテンパーカー

フードが外付けで独特で個性的な襟構造をもった一着で

そのオリジナルからレザーに対応した仕様に修正しながらこの形を形成しました。

重厚なディテールを表現し、そしてラグジュアリーを併せ持つ最高の一着です。

 

 

 

VOLKER ¥100,000+tax
インディゴ色 42サイズ着用

 

通称ブラックランドヘンプと呼ばれる中国黒竜江省原産のヘンプで

そもそもの原料の色はグレー味が強い特徴があります。

モード感、ユーロヴィンテージ感の表現に最適で

今回デットストック生地のようなスペシャルな雰囲気に仕上げました。

麻古来の紡績法で糸を取り出し

最もリスキーなヴィンテージグリーンインディゴ色でロープ染色を。

100年前の製法ですが、紡績、染め、織りと

どのセクションも全てハイリスクすぎるということで今後の生産は不可に。

カタチはUKワークウエア界の異端児「Fabram」社の

スタンドカラーセットアップをイメージして作成。
イギリス独特のワークでありながら前に振る袖もしっかり型紙に反映しております。

スーパーリアルな加工感をお楽しみください。


 

ROLF ¥68,000+tax 
インディゴ色 42サイズ着用

 

VOLKERと同素材

こちらもUKファブラム社の

インディゴワークスラックスをデザインベースにしております。

シルエットはAUBERGEの41チノに近いワイドバギータイプ

素材の迫力と相まって存在感のある一本です。
スーパーリアルな加工感をお楽しみください。


 

お次はセットアップで着用しました

 

 

ALONSO ¥98,000+tax
ネイビー色 42サイズ着用

 

春夏用の紺ブレ、ネイビーセットアップをイメージして

熱帯素材と言えばのヴィンテージ英40年代のパナマクロスを

スーパー140'sウールとシルクで作成。

メッシュ調のサラサラタッチとシルクのオチ感が最高に気持ちの良い一着です。

カタチはややゆったりした肩回りのボックス型テーラードJKT

ナローなシルエットにセミ―ピークドラペルと

フィッティングのカジュアル感がいまどきなサイジングに仕上げられています。
そして軽量!大人の雰囲気漂うおすすめのジャケットです。

 




MATEO ¥58,000+tax

ネイビー色 40サイズ着用

 

ALONSO 組下パンツ

イギリスCC41時代のスラックスから

後ろベルトにサイズアジャストのゴムが入る

極めて珍しいスラックスを採用しました。

これにより1サイズ上下にサイズを変えることが出来

戦時中の物の少ない時代のアイデアと思います。

また当時の流行だったのか、ほぼ何も入らないのに付いているビッグフラップな

コインポケットも、もちろん装備します。
軽さのある快適な一本をお楽しみください。




HELMUT ¥68,000+tax
ブラック×ダークブラウン チェック色 42サイズ着用


綿×シルク生地

極細番手の綿とシルクを使ったマイクロシャドウギンガム。
使用しているシルクの糸はセリシンと呼ばれるもので

一般的なシルクのイメージとは異なりリネンのような強いハリがあります。

仕上げに水通しをすることで綿とシルクに縮率差を生じさせ

細かな凹凸のある表情に仕上げています。

カタチは80~90年代当時に考えられていた

フューチャーなハイテク感溢れるユーロスポーツを狙ったデザイン!

見頃、袖、襟が全て繋がったナローシルエットとなっています。

薄手で軽く重宝いただけますよ♪♪♪

 

 

 

FINN ¥68,000+tax

ブラック×ダークブラウン チェック色 44サイズ着用

 

HELMUTと同素材

こちらは王道のアメリカンアウトドアデザイン。

ゆったり目の身幅、袖口にはあえてゴムを配しレトロなイメージに。

極薄ながらハリ、コシがあるので着用時

フード周りを立てたり寝かしたり自在に形作ることができます。



 

ILYAN ¥35,000+tax

ブラック×ダークブラウン チェック色 44サイズ着用

 

HELMUTと同素材のショーツ

多少ヒップ周りにボリュームを持たせたドローコード入りショーツ

裾にドローコードも付属しています。

 

 



セットアップで着用しました♪♪♪


 

 

LAZARO ¥63,000+tax

グレージュ色・ネイビー色 共に42サイズ着用

 

スーパ-140'sをウオッシャブル加工し

それで強撚糸を作り綾組織でギャバジンに仕立てました。

夏用ウールにモード感をプラスする鉄板組み合わせです。

着用感はしんなりするのに体から離れようとする特性がある。

カタチは80年代後半のアルマーニを象徴する糸使い、カラーをイメージした

4ボタンジャケット。ナローなゆるさある雰囲気をお楽しみください。


 

GRED¥60,000+tax
グレージュ色 42サイズ着用

LAZAROと同素材

フレンチヴィンテージの通称コックジャケットと呼ばれる1930年代まで主流だった

ダブル仕様で裾がAラインに広がる原型のジャケット。

フロントに分量があるので、開けて着用した時の表情がラグジュアリーであります。

またボタンはフレンチ伝統のボーンボタンのAUBERGEスペシャル別注

思い切ったショートな着丈でワイドパンツとのコーディネイトがおすすめ。


 

 

 

RUBEN ¥42,000+tax

グレージュ色・ネイビー色 42サイズ着用

 

LAZARO・GREDの組下パンツ
同素材のLAZARO(ラザロ)、GRED(グレッド)との着用バランスを考え

ワタリ幅、裾幅を調整したドローコードパンツ
コンフォートイメージでサラっと着用いただけます。
着用すると生地に動きがあり、軽くて涼しいおすすめの一本です。

 

 



こちらもセットアップで着用しました♪♪♪



 

 

DIETER ¥58,000+tax

ベージュ×ネイビー色・チャコール×Dブラウン色 共に42サイズ着用

 

ヘリンボン組織のヒッコリーストライプ
左綾となる方の経糸にはムラ感のある超長綿のマナプール糸を使用

そして右綾となる方の経糸にはふくらみとコシのある空紡糸を使用
左綾の方は糸が締まり、右綾の方は糸が緩み膨らむという特性を強調し

水を通すごとにビンテージさながらの凹凸が出るように仕掛けしています。
そして緯糸には綿ヘンプの混紡糸を使用して

ドライでコシのある風合いに仕上げています。

カタチはスタンドカラーでありながら、
ややV気味に第一ボタンのポイントが下がった

アメリカンワークな原型カバーオール。
ヘンプの効力もあり、絶妙な柔らかさを感じていただけます。

 

 

 

 

ANTON ¥39,000+tax

ベージュ×ネイビー色・チャコール×Dブラウン色 共に42サイズ着用

 

DIETERと同素材のパンツ

前シーズンのW KNEEと同型のパンツ
カーハートのイメージをワイドバギーにシルエットチェンジしたモデルです。

しっかり打ち込んでいるのに柔らかい生地と

デザインのマッチングが上手く決まっている一本!
穿き心地も快適ですよ。

 

 

 

 

BASILE ¥52,000+tax

サンドベージュ色・チャコール色 共に42サイズ着用

 

コットン100%極細番手のマイクロリップストップ生地
ケミカルな加工を一切行わず、強い洗いのみで仕上げることで

縮率差・テンション差により細かく規則的な凹凸を生じさせています。
薄手の生地ではありますが立体感とコシのある風合いに仕上がっています。

カタチはライトミリタリーを目指し、80年代の海兵隊4パッチジャケット
薄手の生地は着用時期も長く、サラッサラで着用いただけます。



 

LOGAN ¥42,000+tax
サンドベージュ色 42サイズ着用

 

BASILEと同素材

ワイドめな6ポケットバギーなデザインで最高な肌触り身離れの良いドライタッチ

そしてこのシルエットと夏のパンツにはもってこいの一本。

 


 

 

NICORA ¥57,000+tax
ホワイトワイン色・レッドワイン色 共に42サイズ着用

 

BASILEと同素材

開襟、アウトパッチポケットデザインでAUBERGE版キューバシャツ

刺繍は桐生のいつもの超絶工場に依頼したフランスゆかりの葡萄柄

刺繍モチーフ自体を立体的にするために

輪郭線をジャケットのボタンホールを作る時の穴糸(芯糸)を使い

フリーハンド調に葡萄の立体感の影、葉の葉脈は細めの糸で

太さのコントラストを狙いました。
ゆったりしたフィッティングの軽やかな一枚です。

 

 

 

 

MARCO ¥53,000+tax

ホワイトワイン色・レッドワイン色 共に42サイズ着用

 

NICORAの半袖バージョンとなります。
こちらもいいですね~♪♪♪

 

 

②AUBERGE 2026春夏受注会BLOGへ続きます。

 

お次は

こちらから

 

 

 


 

HANS¥42,000+tax
ベージュ色・ネイビー色 共に42サイズ着用
着丈-2㎝修正します

 

実験的に作ったヘンプ100%の84番手高密度平織生地
現在日本で織る事の出来る限界に細い糸を使っています。
フレンチヴィンテージにはさらに細い糸で織られたものが存在するが

これを日本で出来ない理由が織り機のスピードと湿度の違いと言われています。

今回のこの生地はそんな限界突破企画でチクチクしないヘンプ!
これにバイオ加工を加え100年経過した風合いを目指しました。

ギャザーをふんだんに施したデザインとこちらの麻の相性は抜群!
ふんわり着用いただける、フレンチヴィンテージを感じる最高の仕上がりです。



 

 

KEVIN ¥42,000+tax
クリーム色・カーキブラウン色 共に42サイズ着用

 

綿×ヘンプの高密度オックスに、北フランスで200年前に作られた

FICHUフィシュと呼ばれるスカーフを京都の超絶プリント工場で再現しました。

モチーフはアザミの花と葉で当時のスタンダード。
東インド会社が17世紀インドからヨーロッパへもたらしたペーズリー

小花のようなエキゾチック柄はその後時代を経て

アメリカのバンダナへと繋がっていく。

その源流のようなフレンチテキスタイルの再現です。
綿麻素材のシルエットは定番のバーキンシャツ。

 

 

 

 

TIM ¥35,000+tax
クリーム色・カーキブラウン色 共に42サイズ着用

 

KEVINと同素材のショーツ

ウエストにゴムの入ったドローコードショーツ
こちらもパネル柄が最も有効に配置できるようサイジングされています。

また、裾口にはドローコードも入りシルエットに変化をもたらせる
コーディネートのアクセントによろしいかと思います。



 

GUNTER ¥68,000+tax

ブラック×ブラウン色 42サイズ着用

 

コットン100%糸を強撚加工し、ややざらっとしたタッチの両畦成形編み

100年前の度目を到達させるため

ドイツ・ストール社の畦編機(あぜあみき)で
ヴィンテージのシッカリ感まで持ち込むことに成功した一着です。

カタチはユーロビンテージ古着業界が皆、探し、珍重している

1920~30年代にドイツで作られていたニットジャケット!

基本はダブル、ハイネックの上部までボタンのつく

印象的なデザインとなっています。

オーギュストザンダーの農夫のポートレイトにも。。。このジャケットが登場します。



 

 

VAN ¥42,000+tax

クリーム色・ネイビー色 42サイズ着用

 

ヴィンテージを目指したシンカー編みの裏毛素材スウェットです。
そして胸元のベートーベンはなんと刺繍で表現!
これはAUBERGEがしばしば採用する

写真画像を地震計の針のような動きで再現する刺繍技術です。
ちょっとレトロでアート感溢れる雰囲気をお楽しみください。


 

 

FRANCO ¥24,000+tax

ブルー色 42サイズ着用

 

スイス強撚アイスコットンカーディガン
そして2本引き揃えにして昨年より度目をアップしました。
サラサラの着用感そのままに、シッカリ感もある一枚
完全に軽く羽織るだけの印象のカーディガンは、ボタンを1つだけ配しポイントに!
めちゃ使えますよ。


 

 

 

RODRIGO ¥17,000+tax

ベージュ色・ブラック色 42サイズ着用

 

FRANCOと同素材
軽やかで涼しい快適なTシャツ
毎回人気のアイテムです♪♪♪
 


 

 

 

RICARDO ¥16,000+tax

ライトサックス色・ライトブラウン色・チャコール色 42サイズ着用


スビンコットン極細糸を双糸にして、超度詰天竺を編み上げました。
AUBERGEで最もシンプルなクルーTで

かつてJAZZの刺繍モチーフを入れた型を使用しています。
そしてネックのフライスのみを配色にしたトリム、リンガーデザインに!
めちゃくちゃ気持ちいいですよ~♪♪♪



 

CRU ¥16,000+tax

ホワイト色 42サイズ着用

 

ギザコットン使用の超度詰天竺使用するプリントTEE

極めて美しい白度を持った超長綿天竺です。

胸元にフランスの田舎の葡萄棚をイメージしたイラストが描かれています。
GRANDO CRUクリュとは最高の畑の意味です。

 


 

 

BIG CHARLOTTEⅢ ¥29,000+tax

グレー×ホワイト色 44サイズ着用

グレー×ネイビー色 42サイズ着用

 

次シーズンより編み立て工場が変わります。
大正紡スビンゴールド30番のポテンシャルをさらに引き出すべく

最終の生地加工にトロトロになる最新技術を投入
極めて気持ちの良い新風合いの定番ボーダー品番です。

サイズ感デザインはそのまま
ぜひお試しください♪♪♪


 


BARDOT ¥22,000+tax

グレー×ホワイト色 42サイズ着用

グレー×ネイビー色 42サイズ着用


BIG CHARLOTTEⅢと同素材
今季初登場 ビッグシャルロットの半袖バージョン!

パネルボーダーを使用したボーダーTEE。ネックは共布バインダー仕様

適度にゆとりのあるボックスシルエットになっています。



 

 

COCOⅢ ¥22,000+tax
グレー×レモン色 42サイズ着用
ブルー×ブラウン色 44サイズ着用

 

定番のCOCOボーダー
こちらも今季よりBIG CHARLOTTEⅢと同生地になります。

 

 

 

 

OWENⅢ ¥18,000+tax
グレー×レモン色 42サイズ着用
ブルー×ブラウン色 42サイズ着用

COCOⅢ の半袖バージョンです。

 

お次は小物を

 

 

DUSCHE ¥54,000+tax

グレー色 カバ革
ブラック色  サメ革

 

デザインはジャーマンミリタリーのシャワーサンダルです。

オリジナルはシャワーを浴びる時用なのでゴム製。

4つのクロスステッチモチーフが印象的なスペシャルなアイテム
日本国内で製造しました。

スリッパ過ぎると長時間の着用で疲れるので踵にベルトを付属
値段も日本製、エキゾチック使いとしては頑張っております。

 

 

 

FICHU ¥18,000+tax

クリーム色・カーキ色

 

柄はKEVINと共通

こちらは純粋にスカーフとして使用できるようシルク100%にて。
めちゃくちゃよろしいかと思います。約80㎝×80㎝

 

 

 

CAP CUIR ¥34,000+tax

アイボリーベージュ色・ブラック色

 

AUBERGE定番のCAP
シープレザーバージョン!

 

 

 

CAP ¥22,000+tax

ブラック×Dブラウン チェック色

HELMUTと共通生地

定番のCAP型 あまりの軽量さに驚くかぶり心地です。

 

 

 

GASTON ¥24,000+tax
グレージュ&ネイビー色

 

LAZAROと同じ

定番のキャスケットガストン型

セットアップとの帽子までのコーディネイトでさらに80年代感が増します。

 

 

 

GLAND S ¥48000+tax

ブラック色(サメ革)

 

首下げ財布GRAND(ドングリ)シリーズの鮫革バージョン
メンズの最も薄い財布だと思います。

 

などなど盛りだくさんの内容となっています。

 

*ご予約に関して

オーダーの際、点数に限らず一律30,000円の内金を頂戴いたします。

内金は、現金・クレジットカード・QR決済がご利用いただけます。

また、お電話・メール等でもご予約承れます。

 

明日8/2(土)より開催の

”AUBERGE 2026ss Order Fair”

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

モデル:(177㎝・65㎏)

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね!のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。



KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************

どーもどーも

 

 

いよいよ今週末

AUBERGE 2026春夏コレクション受注会を開催いたします。

 

 

8/2(土)・8/3(日)の2日間

”AUBERGE(オーベルジュ)” 

2026年春夏コレクションのお披露目・予約受注会を開催いたします。


今回もめちゃヤバな内容です。
数量限定のカリビアンシーアイランドコットンシリーズ 10オンスデニム

DAVIDブルゾン・CAMILLEパンツ
そして、ヘンプデニムのVOLKERブルゾン・ROLFパンツ
また、ヘンプシャツシリーズの ELIO・HANNS

このアイテムは限定生産のため数量無くなり次第オーダー終了とさせて頂きます。

 

 

では、一部紹介させていただきます。

 


 

AXEL ¥180,000+tax

 

 

CLEMENT ¥110,000+tax

 

 

 

EVAN ¥78,000+tax

 

 

DAVID ¥110,000+tax

 

 

 

CAMILLE ¥88,000+tax

 

 

LUCIO ¥28,000+tax 他ネイビー色

 

 

DARAP ¥72,000+tax

 

 

LUKAS ¥32000+tax

 

ここまでは カリビアンシーアイランドコットンシリーズとなります。


 

 

MAXIME ¥148,000+tax

 

 

CONRAD ¥99,000+tax

 

 

 

MORITZ ¥58,000+tax

 

ここまでは シルク×ポリエステルシリーズとなります。

 

 

AYDEN ¥265,000+tax レザー

 

 

VOLKER ¥100,000+tax

 

 

 

ROLF ¥68,000+tax

 

こちらは ヘンプデニムシリーズとなります。

 

 

 

JKT:ALONDO ¥98,000+tax

PANNTS:MATEO ¥58,000+tax 

こちらは ウール×シルクシリーズとなります。

 

 

HELMUT ¥68,000+tax 

 

 

FINN ¥68,000+tax

 

 

 

ILYAN ¥35,000+tax
 

ここまでは コットン×シルクシリーズとなります。

 

 

LAZARO ¥63,000+tax

 

 

GRED ¥60,000+tax

 

 

 

RUBEN ¥42,000+tax

ここまでは スーパー140's ウォッシャブルウールンシリーズとなります。

 

 

DIETER ¥58,000+tax

 

 

 

ANTON ¥39,000+tax

ここまでは ヒッコリーンシリーズとなります。

 

 

BASILE¥52,000+tax

 

 

LOGAN¥42,000+tax 他チャコールグレー色

ここちらは コットン100%マイクロリップシリーズとなります。

 

 

NICORA ¥57,000+tax

 

 

MARCO ¥53,000+tax

 

ここまでは コットン100%マイクロリップ刺繍シリーズとなります。

 

 

ELIO¥49,000+tax

 

 

HANS ¥42,000+tax

 

ここまでは 超細番ヘンプシリーズとなります。

 

 

KEVIN ¥42,000+tax

 

 

TIM ¥35,000+tax

 

ここまでは コットン×ヘンプ柄シリーズとなります。

 

 

GUNTER ¥68,000+tax あぜ編みニットカーデJKT

 

 

VAN ¥42,000+tax 刺繍スウェット

 

 

FRANCO ¥24,000+tax スイスコットンカーディガン

 

 

RODRIGO ¥17,000+tax スイスコットンTEE 他ベージュ色・ブラック色 

 

 

RICARDO ¥16,000+tax スビン100%トリムTEE 

 

 

ALFREDO ¥12,000+tax スビン100%ノースリーブ

 

 

CRU ¥16,000+tax ギザコットンプリントTEE

 

 

BIG CHARLOTTEⅢ ¥29,000+tax
グレー×ホワイト・グレー×ネイビー
 

 

BARDOT ¥22,000+tax 半袖バージョン

 

 

COCOⅢ ¥25,000+tax
グレー×レモン・ブルー×ブラウン

 

 

OWENⅢ ¥18,000+tax 半袖バージョン

 

 

 

DUSCHE ¥54,000+tax グレー(カバ革) ブラック(サメ革)

 

 

TOOL ¥36,000+tax

 

 

FICHU ¥18,000+tax シルク100%

 

 

CAP CUIR ¥34,000+tax レザー

 

 

CAP ¥22,000+tax コットン×シルク

 

 

GASTON ¥24,000+tax ウール

 




定番 Gジャン・デニムもご予約いただけます。

 

SE7EN店内に、春夏コレクション全サンプルが並び

実際に見て、そしてご試着いただきAUBERGEの世界観をご覧いただけます。

また、1点から予約オーダーいただけます。

 

そして

8/2(土) パタンナー上田さん
8/3(日) デザイナー小林さんにお越しいただきます。

 

 

 

You Tube ”AUBERGEチャンネル”にて
2026春夏全型解説動画も必見です。


またこちらの小林さんご試着動画もあわせてご覧ください。

 

 

 

*ご予約に関して
ご注文点数に関わらず30,000円の内金を頂戴いたします。
内金は、現金・クレジットカード・QR決済がご利用いただけます。
また、メール・お電話でのご予約も承れますのでお気軽にご連絡ください。

着用画像も後日"SE7ENブログ"にてアップさせていただます。
ぜひご覧になってください。

”AUBERGE Order Fair”
皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お疲れさまでした。

 

 

最近コマメに。。。やっております

 

SE7EN Instagram

よろしっかたらフォローのご協力どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また

 

SE7EN Facebook ページも開設中です。
いいね!のご協力どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ではこの辺で!

お問い合わせ等受け付けております。
お気軽にご連絡ください。



KADOKI   

**********************************
910-0006
福井県福井市中央1-17-15
サンジェルマンビル1階

(有)セブン

TEL&FAX 0776-23-7667
HP    https://se7en.jp/

BLOG https://ameblo.jp/se7en-blog/

Mail   info@se7en.jp
定休日 火曜日
通販 あり

**********************************