お久しぶりですニコニコ
ここ最近体調がよくなかったり、
家庭内でも色々あったりしたので
なかなか書けませんでした
(でも読んではいますラブラブ

私の中での家庭は…
日に日に悪化の一途をたどっています。
旦那のこと好きで結婚したはずなのに
お互い連れ子が2人ずついるせいで
なかなかうまくいきません!
旦那とだけ再婚してたら今頃こんな
毎日ストレスにさらされることは
なかったでしょう。いや、確実に。

それがいきなりステップファミリー
ときたもんだから、その変化に
ついていくことができず、
頑固な私は妥協することもできず、
日々イライラを募らせてばっかりです。

これまでずーっと溜め込んでいたけど、
子供達が寝たあとに旦那に直接
思ってることを言うようにしました。

スッキリすることもあれば、
自分の子供をかばうような言い方を
されると余計いらついたりするし、
結局改善には向かっていません。
私は向こうの子供が嫌いです。
私は旦那と一緒になりたかったのであり
子供の世話をするために一緒になったの
ではありません。

多分旦那も私の子供が嫌いだろうな。
そんな感じだから雰囲気も悪く
居心地の悪い日々が続いています。

今後どうしたら良い方向に向かうか、
という話し合いをしたときも
結局答えは出ず、このままなら
白紙に戻したほうがいいんじゃないか
という話にもなりました。
その時私はなぜか今までの思い出が
頭の中に次々と思い浮かんできて、
涙が止まらなくなりました。

今のこの状況が耐えられなくて
ツラくて逃げ出したいはずなのに、
別れ話がでたら泣くっていうのは
どういうことなんでしょうか。
ホントはまだ旦那のこと好きなのかな。
自分でも分かんない。好きだったけど。
今は好きかどうか分かんないな。

とりあえず今日もまた話し合いしようと
思います。はぁ。