おはようございます!ひかですニコニコ




昨日の夜、子供を寝かしつけた後
買ってあった雪見だいふくを食べようと
したんですよ。



ハートいちごだってラブ
 
かわいい〜音譜






ペリッ



…あれ?


丸にしか見えないんですが…




これはあれかな?
入ってたらラッキー的な??


と思って、パッケージを見直すも


そんなこと書いてないよガーン




こんなことあるんですね。
ちょっとびっくりしたので前フリに書いてみました笑い泣き



今日は引っ越し業者の話&文字ばっかりなので、
興味ない方はスルー推奨ですチュー




さて、楽天引っ越しで見積もりをしてみた我が家、

息子の昼寝した14時頃申し込んだんですが、
申し込んだ途端鳴りまくる電話あせる

一応、電話欲しい時間が選べたので翌日の10時頃連絡希望にしてたんですが…





とりあえず出れるタイミングで来た電話には出て、早速翌日の夜以降で訪問見積もりのアポイントを取って行きました。




①アリさん🐜

②アーク男の子

③サカイ🐼


の順で来てもらうことに。



我が家の条件はこちら。


・移動距離3km、車で10分ほど

・3人家族、荷物はそこそこ多い

・3月の中旬の平日、午前中希望






①アリさん🐜

時間通りの訪問。
クールそうなお兄さんが順番に家財を見ていく。

梱包材に見覚えがあったらしく、


🐜こちらに来られた時ももしかしてうちですか?
 
お母さん違います〜



しかし、別のクローゼットを開けた瞬間…


アリさんマークの引越し社

と書かれた段ボールが出てくる(笑)



🐜やっぱりうちですね(ドヤ)

お母さんアリさんだったんだ…


 
そして、リピーターということで多少安くしてくれたらしいお値段は…


💰140,800円(税込)



あれ、意外と安い!
これエアコン2台移設(パイプ新設、化粧カバーー込み)が含まれてるので
もし他で手配するなら引いてくれるみたい。

荷物運搬料のみだと、

3tトラック 作業員2名で

💰88,000円(税込)




思ってたより安いけど、1社目だし…
と思って正直に「他社さんの動向も見たい」と伝えると、

🐜1社目ってこうなりますよね…かなり安くしたんですけど…

と悲しそうに言ってましたショボーン



そして見積もりにはこのままの値段で書くと怒られるのでちょっと高めに書いときます(?)と…







②アーク男の子

こちらも時間通りの訪問。
(🐜が去ってから15分後位の出来事です)


物腰柔らかい優男風のお兄さんです。

🐜同様、一通り家財を確認し
電卓を叩く男の子のお兄さん。


男の子「この時期どうしても高くなってしまうんですよあせる


お母さん(分かっとるわ)



出てきた金額が

180,000円ほど端数忘れた



お母さん(うん、高いね)


しかもエアコン2台移設込みでお願いしていたのですが、よくよく突っ込んで聞いてみると
化粧カバーを付ける場合は

+10,000円 ×   2台

とのことで…



男の子「正直、この時期はどの業者も同じくらいだと思いますよ」


お母さん「検討します…」
と、帰ってもらおうと思ったのですが、なかなか腰を上げない男の子さん。


男の子「あとは、価格を抑えたいなら午後便にするか、うんたら〜」

と言われたのですが、午後開始だと、来れる時間が午前の作業に影響されるため遅いと16時〜17時からの作業になるとかあせる


13時から開始してくれるなら午後もアリなのですが、息子が保育園に行っている間に引っ越しを済ませたい。

そう、なんとしても。



結局、先に来てもらった業者さんの方が安いので…と正直に伝え、


最終的には
14万円台まで頑張ってくれましたが、、



男の子「これ以上は…無理っすえーん」となり、


私も
お母さん「この時期は黙っててもそちらはお客さん来るでしょうし、私達も無理な値下げを要求する気は無いので…

できる範囲で頑張って頂いた価格の中から納得行く会社を選ぶだけです。


と、鬼のような謙虚な台詞で切って捨て説得しました。




なんとか男の子に帰ってもらった後、

すごく疲れた私達夫婦。
あ、男の子さんのせいではありませんよあせる最後まで笑顔を崩さない優しいお兄さんでした合格





お母さん「もう🐜で良くない?」



お父さん「良いと思う。」



次の日にサカイ🐼の見積もりを控えていたのですが、多分高いだろーし
またこのやり取りをするのかと思うと非常にゲンナリした私達。




男の子さんが帰ったあと、即🐜に電話して予約しましたとさ〜音譜


いや〜見積もりから1日で引っ越し業者って決まるんですね笑い泣き


少なくともこれで引っ越し難民になることはないと安心しましたニコニコ音譜