人生を生き抜く!! 〜節外性NK/T細胞リンパ腫 鼻型 の記録〜 -23ページ目

2クール 入院20日目 2019/10/22

抗生剤点滴により解熱。
症状も治った。
点滴も終わり、内服の抗生剤に変わった。

好中球も800あるので、看護師さん曰く明日で退院らしい。

2クールも終わり。
まだ、主治医の先生と話せてないので、
次回予定については明日聞くことになる。
そろそろpet-ctかな。。。
完奏効状態であることを願いたい。。

2クール 入院19日目 2019/10/21

一昨日の昼から発熱してしまい、
抗生剤を点滴していました。
発熱、口内炎、頭痛。

抗生剤が効いて全ての症状がなくなりました。
今日は体調がいいです。
好中球も800まで戻りました。
そろそろ2クールも終わりかな。

調子にのると熱がまたでるので、
最後まで油断せず気をつけていこう。。

2クール 入院17日目 2019/10/19

昨日は、10時の検温で37度4分の熱があった。
体調はいいけど汗が止まらなくて、
看護師さんに伝えて再度検温したら36度3分だった。
部屋暖房ついてた。。。そりゃ暑いわ。
確かに、クリーンルームと廊下で空気が違かったけど、
そういうことかっと納得。
寝汗も尋常じゃなかったし、、、
B症状か!?っとか悩んでしまったし、、、
部屋の暖房を下げてもらいなんとか良くなった。

今日は寝汗なし。暖房のせいだね!
よかったよかった。