カッコ良い立ち姿
 
 
ここ1か月ほど、私はヨガの真似事を実施しています。
正式にヨガをしたいのであれば、インストラクターから基礎的な事を教わるべきです。
しかし今はそこまでは考えていません。
先ずは呼吸を通して主に体幹の筋肉と意識を繋げることを目的としています。
ですが思いのほか効果は現れています。
 
一番の効果は体幹のインナー/ローカル・マッスルのひとつ腹横筋を使った下腹を引き上げる動きが出来るようになった事です。そして、この事よる恩恵は数知れません。
基礎代謝アップ、声量アップ、音程維持、英語の歌詞の流暢さアップ、ウォーキング姿勢の改善などなど。
そして今朝気付いたのですが、なんと、カッコ良い立ち姿のイメージをしている自分がいました。
ビックリです!
 
御世辞にもカッコ良いという表現の似合うパーツを持ち合わせてはいません。
しかし下腹を引き上げることで体幹がきまり、かわりに上半身を始めとする抹消の筋肉はほどよくリラックスできています。その結果、カッコ良いというか綺麗な立ち姿ができている自己イメージがありました。特に鳩尾から下腹部そして脚へと続くラインがすらっと伸びやかです。まるで富士の稜線美にも似ている(言い過ぎ?)かのような(あくまで)イメージがありました。本当に自分自身びっくりしました。
 
例えるなら宝塚の男役スターさんのようなカッコ良い立ち姿です。絶対的な長さや身長に占める割合も平均以下だと認識しています。しかしその認識がありながらも、綺麗でカッコ良い自己イメージ自然と出来ていました。
 
意識的に作ったものではなく、自然と出来上がっていた事に感謝です。
 
 
全ての平和・愛は私の中にあります。

永久に、いついつまでも。

ありがとう。愛しています。

感謝合掌🙏

 

全ての人に、全ての生命に、全ての存在にとって、等しくやさしい思いやり溢れるコミュニケーションが織りなす、UniversalGracefulWorldのクリエイションを実現することを此処に宣言します。

 

ゴスペル・ネーム

世那 弥舞翔/Se-Na yamato JP