今年はお花見できないかな〜
と思っていましたけど
滑り込みセーフ
今年も千鳥ヶ淵と靖國神社へ
行ってきました
昨年↓
千鳥ヶ淵
今年も見れてよかったな〜
でも…
綺麗は綺麗なのですが
何故だか昔ほど感動がないのよね
そんなことを思っていたら
「昔を知っていると、ちょっとね…」
という声が
周りから聞こえてきました
やっぱりそうなのね
よくよく見ると
剪定されている木が多いものね
ボリューム感が減ったものね
老木ばかりだから
仕方がないのかしらね
全然的にカスカスで
昔よりボリューム感が
3分の2くらいに
なっちゃったのかしら?
母と初めて
千鳥ヶ淵へ来た時の
あの圧倒的な迫力の
あの感動が恋しいなぁ
インバウンドの方々には
昔よりカスカスですけど
これでも「アメージング」
でしたら幸いですね
靖國神社⛩️
東京の標本木🌸
混んでいたので
参拝はやめようかと思ったのですが
並ぶと日当たり良いので日焼けが気になる☀️😅
日傘は持っていたけど、させる雰囲気ではなく…
でも今年は初詣していないので
参拝しておきました
顔を頑張って太陽に背けて待ちました😂
おみくじもしておこ♪
ちょっと気落ちしている
今の心情に合っている感じ
努力しよう
