松井です。

10/9(日)は東京ダンス選手権・C級ダンス競技会が開催されました。

先週の東部日本ダンス選手権・B級ダンス競技会と同様にYoutube配信もありました。
 アーカイブもまだまだご視聴いただけます。

 



配信チームのブースが見える位置から撮っていますが、
 



この日は審査員のお仕事で、
この上の先に載せたYoutubeの方に収録されています
東部日本アマチュアラテン部門の審査担当でした。

審査中は写真も撮れないので、

終わって控室前にて

田口周先生と児玉麻里子先生と田中祐太先生と
久しぶりの麻里子先生、なんだかホランちゃんみたい(笑)。

「アントニオ猪木さんに敬意を」と
1、2、3と。「ダー」は声出せなくて(笑)。
島健也先生と深川大輔先生と。


C級スタンダード部門担当だった
「居酒屋ひろこ」の女将ばりのポーズを熱演していただきました(笑)、古田博子先生と。
全日本車いすダンスネットワーク副会長としても精力的にご活躍されている先生です。

さてさて、終われば、普及広報部の仕事が回ってきて・・・中の人も。
表彰式の撮影を

石田茂之・矢野美帆子組アマチュアラテン6位入賞おめでとう~😃

フロア上でのプロ優勝インタビューのカンペと撮影も
濱田琉衣ー長谷川真優組おめでとう~😃
(これはカンペを任せて引きで撮りました。)


これはカンペ持ったまま撮影で

金野哲也ー井之口香織組、東部日本選手権に続いて優勝おめでとう~😃

さて前半終わって、
お昼には差し入れのサンドイッチを~😋
 

 ヤバい・・助詞が違ってる。恥ずかしい・・。

Twitterは訂正出来ないので・・

「~を終えて」を文字数の制限で減らしたら「~を」になってる。「~と」でよかったのに・・


選手入場口で待ってた髙橋祐貴ー的場永峯組と相田和也ー川上舞子組と~。

何で私も待ってたっていう理由は
この撮影です。 

 


さて、競技会すべてが終わって
優勝インタビューの撮影とカンペ

日野雄樹ー天野友莉香組おめでとうございます~😃

最後は撤収後に何故か記念撮影と一本締め(笑)。



個人的な「反省会」で延々と話が終わらず
なんと、超久しぶりの「終電」です。
私には見慣れない日暮里駅でした。

さらに帰ってから採点結果のアップも担当しておりましたので、
反省会中にHPへアップしておいて、
帰ってSNSアップして、
気絶して1日が終わりました。


吉川先生も頼実先生も競技出ていましたが、
私の審査中の別セクションでしたので、
激写出来ずすみません😭。

今日も元気に踊っています。
スタッフ一同お待ちしております❗


まつい