今朝、僕は連日の疲れからか、ちょっと遅めに起床しますと、
娘さんがランドセルを背負っております・・・
僕 「???・・・どしたん?? 運動会やのにランドセルいらんやん??」
娘さん 「学校行くときは、ランドセルって決まってんねん!!80メートル走見ててや!!」
僕 「うん・・・分かるけど、今日はいらんやろぉ~!!なに持っていくねん??」
娘さん 「一応、教科書ちょっとと連絡帳・・・」
僕 「(なんで教科書??)そんなぐらいやったら手さげかばんでええやん。」
娘さん 「アカンって!!学校行くときはランドセルじゃないとアカンの!!
80メートル走ビデオ撮ってな!!」
僕 「分かった・・・でも教科書はいらんのちゃう??」
娘さん 「雨降ったらいるの!!」
僕 「今日は絶対晴れですけど・・・」
娘さん 「人生何があるか分からんやろ!!」
僕 「・・・だよね・・・行ってらっしゃい・・・」
娘さん 「行ってきま~す!!80メートル走1番なるわな!!」
僕 「・・・うん・・・頑張って・・・」
(そこまで言うなら、ランドセルへの情熱も80メートル走に使えばいいのに・・・)
結局、80メートル走2番やし・・・
手さげかばんやったら1番やったんちゃう??
無事故記録更新9日目!! まだいけるかぁ???