4月入園も考えましたが、

新入園児の中に入ってしまうと、きっと余計に落ち着かないと思った私は、

園長先生に1月からの入園を希望しました。


幼稚園生活に慣れた園児の中に混ざったほうが

子どもがすんなりと入っていけると思ったからです。


幼稚園には未就園児広場があり、

入園まではその広場に参加するように言われました。


開放日はなるべく参加しました。


もう周りはママさんのグループができていて、ワイワイしているし、

そんな中にガチャ男を連れて行くのは本当に拷問。

ガチャ男は慣れない場所もあり、ソワソワ落ち着かずひたすら園庭を走りまわるばかりでした。


ある開放日

幼稚園児と共に、園庭で餅つきの行事がありました。

今までは未就園児とその親だけだったので、多くても15、6人。

それが、園児や、園児の保護者、先生も含めると50人程が園庭でワイワイ。

もう息子はパニックですよ。


未就園児も園児と混ざって餅をこねたりしているのに、

うちの息子はというと

園庭の隅っこで微動だにせず、うずくまっていました。

その姿を見ていると、私もすごく悲しくなってしまいました。


集団に入るということは、彼にとって恐怖なのです。


私も息子とうずくまって一緒にいることしかできませんでした。


その様子を見かねた園長先生は

「無理しなくていいからね。」

とお餅を手渡してくださいました。


ちなみに、息子は餅が食べられません。








最後の更新が心折れて終わっていました。

その後です。


近くの私立幼稚園は諦めました。


ネットで幼稚園一覧を眺めていると、車で10分程のところにひとつ私立幼稚園を発見。

HPがあったので覗きにいくと、

・縦割クラス

・少人数

というところにとても惹かれました。


すぐさま電話をして園長先生とお話をさせていただきました。


障害児の受け入れは可能で、現在もダウン症のお子さんが通園されてるということ。

過去にも自閉症のお子さんを受け入れてたことがあるそう。


そして数日後、息子を連れて見学に行く事にしました。


まぁ慣れない場所では落ち着きのない息子なので、

ヒヤヒヤしました。


園長先生は優しく出迎えてくれ、息子ががちゃがちゃしていても

一緒に寄り添って声かけをしてくださったり、息子の思いを聴いて動いてくださいました。

私の思いも園長先生にお話ししましたが、否定されることもなく、

「子どもに全力で付き合います!」と言ってくださった言葉に感動しました。


「ここなら大丈夫かも」

私はこの幼稚園に決めることにしたのです。

最後の更新がもう1年半くらい前!


久々にブログを開きました。


最後は、幼稚園で悩んでいた頃ですね。


あれからの日々を少しずつ掻い摘んで綴ってゆこうと思います。


よろしくどうぞ。

現在母子通園で週2デイサービスに通っています。

来年は単独通園になるので、そのままデイサービスに通わせるつもりでいましたが、

かかりつけ医に幼稚園を勧められそこから悩む日々。


デイの先生にも相談すると、並行通園している子供さんもデイにはいっぱいいるようで

来年は幼稚園+デイサービスの並行通園で心が決まりました。


となると早速幼稚園のリサーチ。


近所は私立の幼稚園が2箇所あるだけで

ここから選択。


①マンモス幼稚園・しつけがけっこう厳しい。

②こじんまり幼稚園・ノビノビ遊ばせる。


幼稚園ははっきりと色の違う二つ。


とりあえずファーストインプレッションで②の幼稚園にまず見学に行くことに。


来週には入園説明会があるそうなので、事前に場所慣れさせるために、

園内の見学させて欲しいと電話をしました。


・子どもはアスペルガーで障害児の受け入れが可能か。

・人数の多い場所にはなかなか入れない。

・多動でみんなと一緒の行動がとれない。

そんなような話をし、見学させて欲しい旨伝えると


園長から返ってきた答えは

「未就園児広場に来てください。そのあとに、個別で園内の説明をします。」

とのことだった。

「みんなが集まる場所ではじっとできないし、ご迷惑かけると思うんですけど・・・」

と言ったけど

「大丈夫です。うちは強制的に何かをさせたりは絶対しないので、とりあえず広場に来てください」

ということで渋々行くことに。(本当は一度目は個人的に見学をさせて欲しかったのに)


そして今日行ってきました。


・・・。


結果、もう私が泣いてしまう程辛い場所でした。


息子。

まず幼稚園の門はクリアできたものの、建物の中に入れない。

うまく誘導したものの、次は集まりの教室に入れない。

入ったかと思うとひたすら走りまくる。

先生が手遊びや、歌を歌っても無視して走る。


周りの親の冷たい目線・・・。

みんなしっかり親の膝に座ってるんですよね。

これが健常児の姿なのね。

と驚きました。


息子。

走っている時は興奮しているので、どんなに阻止しようとも逆効果。

園長も事前に「強制的に何かさせなくてもいい」と言っていたので

冷たい視線の中、私は息子を野放しにしていました。


すると先生が近づいてきて

「いつもあんな感じですか?」と。


「お母さんも抱っこしてあげて、一緒に手遊びしてあげてください」

と言われたので、息子を捕獲。

もう鮮魚のごとく私の腕の中でピチピチ跳ねる。


こんなんで手遊びとか無理やし!

と心の中で思いながらも

周囲の目があるので必死に息子をなだめるが

「いやー!」と暴れてまた私の手から離れていった・・・。


もう帰ろう。


そう思って私は手遊び中にも関わらず自分のカバンを取りに行き、

息子に「イヤだったら帰ろうか」と誘った。


そしたら、先生が慌てて近づいて

「ここが無理だったら少し、ほかの場所で遊んでみられますか?」

と言って、ホールにある遊びのスペースへ連れていってくださった。


もうこの時点で私半泣き。

先生は必死に息子を褒めてフォローしているけど

次の瞬間。

もう私の目からは涙が溢れて止まりませんでした。

辛い。辛すぎる。

健常の世界の洗礼を受けました。


先生はちょっと驚いて私のことも必死にフォローw。

すんません。

と心の中で詫びました。


その後、息子は一度も部屋へ戻ることなく、一時間の未就園児広場は終了。


このあと、園長から園内の説明があると言われていたので、

先生にそのことを告げると、全然話は通っていなかったみたいで

「え?はい。わかりました」

と園長のところまで連れて行ってくださった。


園長に会っても園長も完全に忘れている感じ。

もうここでちょっと不信感。


再度、お願いして園内を見学させてもらった。

その間、この幼稚園の素晴らしさを淡々とお話され、

なんだかこの園の方針に

物凄く自信があるような話しぶり。

(まぁどこもそうか)


息子の特徴をまた話しさせてもらったけど

「大丈夫ですよ」の一点張り。


その自信どっから?

って感じでなんか胡散くせー園長。


今療育に通っていることを話すと、

療育には否定的な考えで

「あんな小さい頃から色々座らせたり、設定遊びなんかできるわけない!」と。

「体をめいいっぱい動かして、友達たちとの繋がりから育っていくんです」

という自論。

しかも自信満々。


さらに、

「こちらの園に入るのであれば、療育は辞めて一本にして欲しいです。

この園で絶対に子どもさんは伸びますから。」

と。


私がこの2年弱通っている療育を全否定。


・・・私の気持ち無視ですやん。

療育に通ったからこそ出来るようになったこともいっぱいあるんですけど・・・。


その間もジタバタ走り回っている息子を見て

「しっかり走れていますね!体もしっかり動かせて、体はしっかりできていますね!」

と褒めちぎる。


ほんまに!?

ほ・ん・ま・に見ていうてんの?

うちの子走ってるけどヨタヨタやで。

バランス悪く走ってますやん!

超内股で絶妙なバランスでもってるだけやん!

体なんか全然しっかりできてませんて。

低緊張て言われてんのに・・・。


と、この園長ほんま適当にモノいうてんねんやなー。

と不信感も満載。


適当に案内され、

「また来てくださいね」と言って去っていかれました。


モヤモヤとイライラと悲しさを抱え込んで帰宅。

速攻デイに電話して明日先生に話聞いてもらうことにしました。


障害児の園選び、

一筋縄にはいかないとは聞いていましたが、

想像絶する辛さ。

耐えられるか、私。


①の候補の幼稚園も近々見学に行ってみようと思います。


愚痴だらけの、長文。

最後までお付き合いありがとうございます。