わっしー様の有難きお話部屋 -5ページ目

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

わっしーです。

 

 

4時間前にコロナワクチン接種2回目やってきました。

すでに腕が痛いだよ。

あと何か身体がぽふぽふするだよ。

これ寝てる間に上がっちゃうかしら……。起きなきゃいいんだけど、生理前なのでよく寝つけないんだよなあ。

 

 

まあいいや、ジャンプは読んできたので感想です。

 

 

 

・僕のヒーローアカデミア




ステインは大事なものをこうしてオールマイトに届けてくれたんだ。

彼は死柄木というか、AFOの思想には賛同できなかったんだな。

それを解析するとあと3日で死柄木のパワーアップじゃないけど、そういうのが終わるのか。

1ヵ月はザコヴィランとの戦いに費やしちゃったからな。




あと、アメリカから助っ人が来ます。

そうだ、ここ一応日本だったな。




・破壊神マグちゃん



るるちゃんが作ったお弁当を家に置いてきてしまった。

マグちゃんはそれを届けに学校へ行こうとするけど……。

まるで初めてのお使いのごとく、そのへんにトラップがしかけてあるというか。

しかけてはいないんだけど、破壊神の行くとこ何か問題が起こるんでね。

お弁当ぐちゃぐちゃになっちゃったけど、ちゃんとるるちゃんはうれしそうに食べてくれた。よかったよかった。




・SAKAMOTO DAYS




シンさんより怖いのはやはりルーさんだった……。

Cランクとかいう情報だけど、マフィアのルーさんはもはやAランクではなかろうか?

だってすごい殺し屋さんを倒しちゃうぐらいだし、Bランクはまあちょっとやばいけど扱いで、Aがやばいんだろうし……。

シンさんがんばって強くなろう。





・マッシュル




ヴァルギス校との対決は3日後だった。

え、今日開会式だけ?

顔見せだけっすか。



というわけでアベルくんたちとババ抜きをして親睦を深めることに……。

ホントこのマンガいきなりゆるくなるからなあ。

ヴァルギスの人たちもお友達になってこうして遊べるといいのに。





・ブラッククローバー



休載




・Dr.ストーン




休載

 

 

 

でした。

 

 

ではいつものごとく別ブログをのっけておきますね。

 

 

 

 

 

わっしーです。

 

特にないので感想行きますね。

 

 

 

・Dr.ストーン




日本に帰ってきたよ!!

ルリさんもみんな無事だよよかったよかった。

相変わらずクロムはバカだったと(コラ

みんなを守ってくれたのはスイカと友達の動物たちだったんだね。賢すぎる……。



で、日本では豊富な水量でダムを作っていた。ああ、水力でまた何かやるってことね。

ロケット発射も着々と進んでおります。

これはもう最終章になるんですかね?





・僕のヒーローアカデミア




高校に戻ってきたデクくん。

こうやってみんなと一緒にいるのはやっぱりいいですね。

耳郎さんや峰田くんやとこやみくんもいるし(漢字じゃなくてごめんよ

今までもうくらーい話だったから、ここから盛り返していきたい。

そしてオールマイトは死なないでほしい。

ホントに。

予言どおりにならないでほしい。




・SAKAMOTO DAYS




シンさんはなんとかなるんでしょうか。

坂本さんいわく、シンは死線をくぐってないのでまだ伸びしろがあると。

なるほど。




だから殺し屋さんとしてはDランク……(笑





・ブラッククローバー




もうゼノンさんには自我が残っていないんだろうな……。

悪魔に心臓を捧げて悪魔化してしまった。

助けることも不可能かもしれない。

こっちもこっちで危ないんだけど、ランギルスのところに兄貴のフィンラル先輩が到着。

やっぱ弟危ないのに素通りできないもんね。




・マッシュル




セントナンタラ校(コラ)の人全滅したと思ってたけど、自分たちの権利をヴァルギス校だかに譲るとか言ったとかほざいてます。

なんでも生き残りの人が言うには、家族を人質にとられたからだとか。ここでボロ出されてどーすんのヴァルギスの人。

わかってることだけど、最初から正々堂々する気ないのね。これ試験でも何でもなくなってるよ。

ほら、アベルさんとマカロンさんも助けに来てくれたよ!(あと1人名前忘れた





・破壊神マグちゃん




キョーちゃんはそのオカルト趣味を隠すため、2つの顔を使い分けて暮らしていたそうな。

いつしか人の言いなりになって暮らすようになり……と。



ゆいかちゃんはやはりキョーちゃんと離れるのが寂しいようだ。

でも理由が、自分は邪魔だったのかな……というゆいかちゃんらしからぬ理由。

いつもふざけてはいるけど、意外な理由でワリと驚きました。



結局キョーちゃんは推薦を断り、みんなと同じ学校に行くことに決めたらしい。

ふーん、まあキョーちゃんが別に行きたくもない学校に行こうとしてたからいいんだけど。

友達優先して高校決めるのはどうかと思いますけどね。

ま、あとは田舎の地元で就職するならそっちのほうがいいかもしれないね。



でしたー。

 

ではまた来週も。

 

そして下の別ブログお願いします。