わっしー様の有難きお話部屋 -10ページ目

わっしー様の有難きお話部屋

半ヲタわっしーさんが、バイトしてるヒマな本屋の話をしたり、ゲームやマンガをダメ出ししたり、ヘタ絵やぶっ壊れたマンガを掲載したりと、もりだくさんで内容は薄いブログ。

わっしーです。

 

今更ながら5月下旬に行ったプチ旅行みたいなのの旅行記であります。

コロナなのでなるだけ人のいなそうなところに行きましたが……いやまあ姉ちゃんがいるから行ったって話なんですがね。

とりあえず3日ありますが、今日は1日目。どこも行きません(なぬ

 

 

 

2021年5月25日 火曜 晴れ

6時45分起き。昨日の夕飯のあまりのそばとごはんを食べる。4日前に風邪引き、ろくに治らないまま来ました。たぶん大丈夫だろ。

セブンイレブンでおにぎりとパンを買い、9時55分の駅出発の高速バスに乗る。乗客は今ところ含め4人。結局新田中内で1人乗って5人だった。

12時半に予定より15分早く上野駅到着。途中Suicaに残金がなく駅構内に入れないというのがあったものの、1000円チャージして通過。14時10分のあさまに乗る。車内はガラガラで、10人いればいいぐらい。

 

高崎観音さま。



15時45分ごろに長野に到着。駅で姉ちゃんと合流し、仕事場用の土産を買って(もりりんごとかいう)信濃美術館に向かう。

なんか国宝のレプリカを作るような展示だったような気がするけどイマイチよくわからん。

美術館ではミストが出る場所があった。金かかってんな。

 

これ。

 

 



そのまま善光寺に行ってお参りをして、スーパーつるやに行く。

 

 

 

 

うしにひかれてぜんこうじ



つるやは確かにきのこはあるけど、種類が多いというよりは量が多いというのが本音だ。

魚だっていっぱいあるけど、ピンポイントでかつおのさしみがないのか。

うなぎが700円もしないで買えたので夕飯用に買ってしまった。あとミスドも行った。

 

 

 

 

うなぎ!!!

ごはんとからあげみたいなのは家で作って持っていきました。



アパートについて風呂に入り、家から持ってきたたけのこごはんとから揚げ、さっき買ったうなぎとその他もろもろを食べ、9時には布団に。

寝付いたのは10時ぐらい。早いな。
 

わっしーです。

 

暑くなってまいりました。

空調の部屋にいるようになりました。

 

ジャンプの感想やりますが、オリンピック休暇のせいで今月1回合併号あるから気を付けましょう。

 

 

・Dr.ストーン



はい、運河が通れるようになったのでインドに行きます。

ここで先週誰もがいだいたと思われる、インドに行かなくても天才がいるんだからいいじゃんという話。

千空が言うには、ある程度誤差が出てもロケット発射とか今までの物を作るとかは何とかなったけど、月まで人を飛ばすとなると正確な数字が必要になってくる。

それこそ円周率15ケタとか……いやいやたぶんそれ以下まで必要だよな、たぶん。

そこが狂うとみんな死にますってことらしい。

素人が聞いても全然わからないんだけど、船がアバウトな計算で走れてロケットはダメなのか。一緒に聞こえるんだが……(まあでもロケットの大変さはわかるつもりですが

そういうわけで、インドの数学天才を養成すべく、龍水さんちはインドに数学者の学校を建てたとかお前ら一体なんなんだとつっこみたくなるな。


そのインドにいる天才のサイってのが、まさかの龍水さんの弟で……って全然似てない。

しかも日本にいるのが嫌でインドに逃げたとか言ってるし。

まあ、あんな兄貴じゃ逃げたくなるのもわかるけど、天才の血を引いてるのは間違いなさそうですね。




・マッシュル



学長先生が本当に本当の魔法を使った。

自分の死んでも魔法は続くとか、えんぎでもないこと言わないくれ。

そしてその魔法が効かなかったとわかり、やはり死亡フラグは跳ね上がる。

が。



マッシュくん「せい」



きたー!!!




もうこのまま死亡フラグをへしおってくれ!

学長先生無理がたたって戦闘できないけど生きてましたでもいいから生き延びてくれ!




・ブラッククローバー



ロロペチカの従者さんだかのすごい魔法を見てるけど、流れからしてダメージが大きいとは思えない・

従者さんさようなら、悪魔には効かなかったよ……という展開になりそうな予感がします。




・僕のヒーローアカデミア




A組のみんなが来てくれたみたいですね。

きちんと校長先生に許可をとって(学生だもんな

昔のオールマイトみたいになってるみたいなんで、みんなで止めに行きましょうと。

デクくんはみんなが来てくれてもちっともうれしくない様子。当たり前か、自分のせいでみんな死んだら嫌だもんな。

というわけで完全に数勝負でA組が勝ちそうな……というかそういう展開にならないと困る。




・SAKAMOTO DAYS



最後まで建物内に残っていた変なおっさんは、Xという人でよかったのかな?

確かシンさんは2人の声が聞こえるって言ってたような。

じゃあ、あのXって人から2人声が聞こえていたってことなのか……何か怖い。





・破壊神マグちゃん



やればできる狂乱のナプタ。

そういや彼だって一応神の1人(人?)なんだよね。

本気出せば破壊神だろうがぶっ飛ばすぐらいの強さを持ってるはず。

マグちゃんだって、ナプタのことを侮ったことはない的なことを言っている。意外に素直。



でしたー。

じゃあ来週もまた。





 

わっしーです。

 

とくにねたはありません。

 

姉ちゃんが帰ってきてZoomで勉強してました。

わっしーはフツーです。

 

以上です(え