わっしーです。
家ん中でそこそこ高い自転車(ママチャリじゃないやつ)使って、家でこいでます。
ロードバイクを家でこげるようのブツがあるんで(なぜか姉ちゃんが持っている)それを使い、少しでも運動不足解消ということで、たまーにやってます。
が。
ギアが一番重いものなのか、2分こぐだけで疲れてしまいます。
ギアチェンジってこうやるのかなーとやってみたら、見事にチェーンが外れました。
ギアチェンジしただけで外れるの自転車って?
よくわからんので姉ちゃんに電話し、初めてのビデオ通話を使って聞きましたが、ど素人のわっしーにはできそうにない。(なぜ姉ちゃんが外れたチェーンをつけることができるのかは謎)
仕方ないので、明日近くのホームセンター行って、金払ってでもいいからチェーンつけてもらいます。
電話したらやってるみたいなんで。確か500円ぐらいでやってくれるらしいんで、まあそのぐらい払うわ、わかんねえしと。
今度からギアチェンジするなということなのかしら……。