わっしーでーす。
今日はいきなり感想。
いきなりステーキ(違う
・鬼滅の刃
無残さまを倒すには、太陽の光に当てるしかないわけ。
それしかないわけー?
首切ったってしなないのはなんとなくわかるけど、それでもダメなんかーい。
お、甘露寺さんと蛇つかい(全然覚えない名前)が生きてたか。
ゆしろう君がなんとかしてくれたらしい。
・Dr.ストーン
首領の像を持ちかえる前になんとかするとか、かなり無謀な作戦。
が、すっかり忘れてたあの人を牢屋から出すハメに……。
名前忘れた。
ああなんだっけ名前(ダメだこりゃ
ナニ月さん(テキトー
・ハイキュー
及川先輩、憧れの人がアルゼンチンにいるから来たのか。
そうやって聞くと、及川先輩もバレーを愛する普通の人なんだなあと。
性格はアレだけど(アレ……
久し振りの影山。
まさかの牛島さんと同じチーム……。
・僕のヒーローアカデミア
客を呼ぶんなら、しみったれたことにならないよう厳重注意するのは当たり前じゃないかね?
と、四川麻婆が美味しくなくなっちまったじゃねえかと憤慨するかっちゃんの気持ちがわかる。
かっちゃんは人をバンバン非難するけど、昔みたいにキツくないし、食べ物は大事にする少年なので(たぶん
来客がいるのに親父と一緒にごはんも食えずに退席するなら、黙って食えって言いたい。
だいいちお前なんなんだよ、お前直接的な被害者じゃねーだろ。
むしろ被害者は轟くんとお母さんだし、2人はエンデヴァーとの距離が縮まってる途中なんだぜ?
それを蒸し返そうとしてるこの兄貴はバカ兄貴としか言いようがない。最初から一緒に食える気がしないなら来るなや。
と言いたい放題言っちまったけど、彼なりにたぶん、昔エンデヴァーに才能ないとかボロクソに言われた酷い記憶もあるんだろう。
あとはもしかしたら、トウヤくんという謎の死んだ兄弟との因縁とかもあるのかもしれない。
轟くんとエンデヴァーはこのまま行けば距離がより縮まるのは読者側として明確だ。
それを何故こんなにまただらだらとやっているのかというのが非常に疑問。
トウヤくんという存在に何かあるのか。
それとも、エンデヴァーの死亡フラグなのか……。
お父さんがんばってるのにフラグが立つのはやめてくれよ!
精神的に成長する人を見てるのは、主人公の成長より気持ちがいいもんですよ?(人によるけどね
・ブラッククローバー
やっぱりスペード王国の悪魔を何とかするしかないんか。
スペード王国は悪魔の力を使って、ほかの3国へ侵攻しようとしてるらしい。やばいやばい。
そして、ハートの王女さまも余命が1年……。
こんないい王女さま(天然だけど)を死なせるには忍びない。なんとかがんばりたいな。
半年たちました。
アスタたちは強くなれたのかな。
・約束のネバーランド
あくまで王族は王族で、邪血ってのは別もんなのね。
で、王族の中でも女王様は核が2つある超人(鬼?)というか。
どうやって倒すんですか!
今んとこ無理っぽいんですけど!
・ビーストチルドレン
空くんが加入した。
まさかの。
留学生の子と仲良くやっております。
……。
これからどんな展開になるのかと。
でしたー。
じゃあ来週もまた。