わっしーです。
梅雨明けしたのに晴れないしむしろ今日寒いし(絶賛長袖中だよ
というわけで感想です。
ジャンプのほう
・約束のネバーランド
人間を食べない鬼さんしか知らない(それでも数人)地下道を通らせてもらう。
それにしても、こういう鬼さんは、食人鬼さんたちとは仲良くしてないのかな。
こんな秘密の道作る必要ない気がして、ねえ。
というわけで。
レイとエマ。
自分の身体は大切に。
・ロボレーザービーム
先輩たちが本気を出してきた。
と言いながらも。
わしは5人の先輩のうち、顔と名前が一致するのはリオン先輩だけですすみません。
・HUNTER×HUNTER
第1王子と話をする予定が、召使いのシラノさん(だっけ?)のはからいで第3王子と接触。
この王子、第1、2王子よりはまだ話が通じやすく、生き残るのであればこの人と仲良く(というか)しておいたほうがいいとの判断だったらしい。
確かに自分から内線かけてくるってのもね。第1王子は傲慢だからたぶん自分からやらないということか。
そして第5王子とも接触するかもしれないということ。
あの王子は上位の王子を嫌ってるから、場合によってはほかの王子の助命をしてくれるかもしれない。
うん、確かに、第5王子は第4王子と一緒にグルになって、上の3人は危険だと言っていた。
……個人的には第4王子のほうが危険な気がするけど、みんなこのサイコパス野郎みたいなのの本性知らんのかね?人間バラバラにするとか正気の沙汰じゃないよ。
という召使いにしては頭が回るシラノさんでした。
クラピカもちゃんとどの王子がどうのこうのっていうの調べてると思うけど、王宮付き召使いのほうがいる年数が違うわけだから、生き残った方は貴重ということですか。
ううむ、ただの召使いのくせにやりおる……ホントこのマンガのキャラは頭の回転が速くて感嘆するばかりです。
・ブラック・クローバー
唯一団の団長の登場。
この前の星獲得最下位の団ですか。名前忘れたけど。
そして、団長さんの名前も忘れたけど……すまん、覚えてたのに6時間後には忘れたよ。
そして執事さんの名前までも忘れたよ、ヴァルターさんだっけ?忘れた。
明日立ち読みしなおしてくるわ。
次の日。
団長の名前はリル(だった気がする……
ともあれ、団長さんは史上最年少で団長になったそうな。ううむ、確かに若い。いくつだか知らんけど。
そして彼は相手が強ければ強いほどやる気が出てくる子らしい。
……なぜ団の星獲得最下位だったんだろ……絵を描き過ぎて仕事しなかったんだろうか?
ちなみに。
執事さんとのエピソードは描写が急ぎすぎてて意味不明だった。
なんとなく言いたいことはわかる。
2回に分けて描いたらしっくり来たと思うんだけど。
・ハイキュー
田中がんばる回その3。
今回もまだいいところない。
確かに田中はレギュラーの中では目立つけどバレーの才能は平凡だな。
おだてられ上手と言えばそうかもしれないが……。
こういう奴はそろそろマンガでいい場面に出てくる可能性があるな。
得点とって第1セットを取るとかそういうの。
・火ノ丸相撲
アマチュア相撲の大会は、天王寺が優勝した。
でも潮もなんとか角界に入れる切符を手に入れたみたいだ。よかったよかった。
そういうわけで、潮は高校をやめなければいけなくなった。
相撲部のみんなと相撲をとるのもこの日が最後か。
まさかマンガ、まだ続くの?
え、これ以上だらだら何をしろと。
来週で終わりだよね?え、違う?
・腹ペコのマリー
身体がぬいぐるみなので、服の中はまさかのマリーという……。
2人羽織りじゃねえんだから……。
鷺宮は気付かずそのまま展覧会へ。
そういやマリーが現世に現れたのは、2人をくっつかせるためとか何とか言ってたような。
でもそんな理由のために現れるって意味わからなくないですか?
マリーを使って世界をどうちゃらとかいう怪しい集団もどうなったんですか?
マガジンのほう
・FAIRY TAIL
終了しました。
1年後、ルーシィが小説で新人賞を取ったという。
で、色んなカップルができたとか。
メイビスとゼレフっぽい奴が転生したような奴が出てきたとか。
マスターは足腰痛めて車椅子だけど元気だとか。
とりあえずお疲れ様でした。
次回作に期待しろって……まだ何か描く気ですか?(確かにまだマガジンで2作ぐらいしかやってないんだよね
・金田一少年の事件簿R
新撰組もどきさんを追いかけることに成功したのははじめちゃんだけになったけど、尾行していることがバレたらしい。
そして、もどきさんが1人殺されたとか。
と見ていると。
新撰組もどきの中に犯人がいる、もしくは共犯者がいるってことなのかな?
サンデーのほう
・マギ
もうダラダラやらなくていいから、早く何とかしてくれ……。
でした。
じゃあ来週もまた。